« 最近はまっているパン | メイン | 音鳴りの原因 »

2010年03月22日

佐々里をぐるり

箕面→園部→日吉→美山→かやぶきの郷→佐々里峠→広河原→
周山街道→亀岡→清阪峠→忍頂寺

昨晩掲示板に書き込みするものの、中途半端な書き込みのせいか反応無し。
今朝は4時過ぎに目が覚め、リンクを張っているブログをチェック。
Asyuuさんのブログで植村花菜さんの「トイレの神様」を初めてフルで聞く。
なんと6回ほど聞いて目にたまった水分をぬぐい取り、少し早めの7時に自宅を出る。

コースはいつもの箕面ドライブウェイからです。
先日とはうってかわって寒いこと・・・
耳が痛いのとつま先が凍りそうなぐらい冷え込んだドライブウェイをゆっくりと進む。
対向車線を下りてくるローディは多いものの、後方や前方にローディの姿は見えす
8時丁度ぐらいに高山公民館に到着。

100322_01.jpg

写真を撮ろうとデジカメを出すとなんと電池切れ・・
携帯で写真だけ撮り休憩もそこそこに金石橋へと下る。
423号を北上し、いつもゾンネへ行くルート堀越峠を越えて477号を北上。
肌寒いものの風はなくウソのように軽快に走れる。
ただ無理をしないケイデンス70ぐらいでゆっくりと・・・

100322_02.jpg

372号を少しは知り右折れし477号に入る。
9号線をまたいで京都新光悦村には8時半頃到着。
トイレだけ拝借し、今日は美山の方に向かう。

100322_03.jpg

日吉スプリングスでも写真を一枚。
19号を進んでいくと前方にローディ発見。
追い越すつもりはなかったのですが追いついてしまう
タイムに乗られたこの方、追い越した後後方につれているのを気づかず
神楽坂トンネルの手前で気づいてスピードダウンしちょっとご挨拶。
今日は桂から走ってこられ、今から美山へ行くとのこと・・・
九鬼が坂までご一緒しましたが、かなり健脚の方でした(多分60歳ぐらい)

そうそう九鬼が坂手前の温度計は8度でした。
寒いはず・・

せっかく持ってきた赤色灯も最初のトンネルを抜けると電池切れ・・
後切れてまずいのが私の電池。
佐々里までは走ったことはありますが、
その先を走って帰ったことがないので道が分からないのと体力が持つかが分かりません。

100322_04.jpg

100322_05.jpg

11時にはかやぶきの郷に到着し、キビ餅とよもぎ餅をいただく。
お茶も出して頂き少し休憩。
ここでもトイレを拝借し写真を撮り佐々里へ向けて出発。

この後佐々里の帰りに良く寄るスペースウッドでうどんを食べるつもりですが
この先コンビニがないので非常食として自然文化村近くの雑貨屋さんで
あんパンを仕入れる。

100322_06.jpg

佐々里までの道は所々前日雨が降ったように濡れており
出来るだけ乾いたところを走る。

100322_07.jpg

たまに車やバイクが通る以外はせせらぎの音と野鳥の鳴き声のみ
と思ったらけっこう工事中の区間が多い。
信号で待たされるだけなら良いのですが
いつも休憩する神社の手前はドロドロの道でした。

スペースウッドには11時50分頃到着。
店内に入るとお客さんは私だけ・・
店内ではまだ薪ストーブが使われており
その前に座り少し暖まる。

100322_08.jpg

100322_09.jpg

100322_10.jpg

一人の客のために薪を数本追加・・
十分温かいのですが、優しい女将さんです。

山菜うどんが出来上がるまでパンフレットを見ていると
このあたりの地図を発見。
ここまでどう進もうか悩んでましたがこのマップでほぼ解決。
広河原から477号と書かれた方向にひたすら進む。。
10分ほどでうどんを平らげ
佐々里峠へと進む。
以前はもう少し傾斜がきつかったように思うが
自転車も体重もある程度減量できたので普通に走れる。ただしゆっくりと・・
頂上日かずくにつれ残雪の残る日陰の斜面。
まだ薪ストーブを使っている訳が分かりました。

12時40分には佐々里峠に到着。
写真と○○○○をすまし峠まで小さな落石が多かったので気をつけて広河原へと下る。

100322_11.jpg

広河原からは477号を走ったと思うのですが
道中標識がない・・
162号周山街道の標識を見て間違ってないことを確認。
このあたりから背中に入れて持ってきたあんパンを食べると丁度蒸し上がってうまいこと・・

100322_13.jpg

ただこの後は何キロ走れば亀岡に抜けれるかが分からず
ひたすら周山街道を走る。
まとまった民家が見えそろそろ亀岡かと思うとこれが甘い。
また140キロを過ぎたこのあたりから風が出てきました。

100322_14.jpg

足の方はまだ持ちそうですが、不安な気持ちのまままたもや477号へと入る。
これまでほぼ平坦か下りだったのに清阪ぐらいの上りが続いていく・・

ただ以前京都のメンバーと走ったような風景がそこここに見える。
しかし確信は持てない。

100322_15.jpg


道はどんどん狭くなり、途中で広くなるものの上りは続く
あるていど走ったところで広い道に出て下りが続いたのでもう亀岡かと期待しましたが
その後も林道のような道が続く
3時前だというのに曇り空で日が差さない林道は今にも日が暮れそうであせる。
そんなことを繰り返しながら進んでいくと出てきました。

100322_17.jpg

以前日吉ダムから京都方面へと抜けてきた道に・・・
そして少し進むと廻り田池。これでひと安心。
そのまま477号線を下り405号で亀岡市街を目指す。

100322_18.jpg

途中2人のローディを下りの勢いで追い越すと追い越されました。
ただ丁度風よけになってくれ少し足休め・・
と思っていたら45キロ前後でがんがんとばす2人。
既に13キロ以上走っているので別について行かなくても良いのですが
保津川を越えるまでご一緒する。
彼らは川沿いを東へ、私は斜め折れし亀岡市街へ。

407号に入ったのは3時半過ぎ。
やはりカーボン効果なのかまだ足には来ていません。しかし疲れている。
そんな中いつもの上りをこなし東別院までくると、小経車に乗った2人組を発見。
交番前の信号が赤になったので止まるとこの二名は走り抜けていった。

清阪の入り口までには後方の一名をとらえる。(ここまでで丁度190キロ)
そして峠へと上りはじめると後ろに付かれている。
もうゆっくり走りたいのですが、追い越されるのはしゃくなのでくるくる回して引き離す。
清阪を抜け忍頂寺から佐保を下る。

100322_19.jpg

免山の信号で止まると桜が咲いていたので写真を一枚。
ここで先ほどの方に追い越される。
が彩都で再度追い越し171まで下り
小野原経由で4時39分に帰宅。

今日の走行距離 211.97キロ
Av24.7
100.64.77 64.7

投稿者 hello1956 : 2010年03月22日 17:38

コメント

このコースは私も何度か走っていますが、食事しながら10時間未満で走りきるとはスゴイですね!
佐々里峠、雪も無くなったようですね。私が芦生まで走ったときには「積雪通行禁止」の表示でしたから。

hello1956さんの健脚なら、久多ー針畑ー能見峠ー朽木ー近江高島を追加してもよろしいんじゃないでしょうか(笑

投稿者 asyuu : 2010年03月22日 23:04

asyuuさん

昨日は9割方無風でしたので何とか10時間を切れたのだと思います・・
久多ー針畑ー能見峠ー朽木ー近江高島、今度調べてみます。ただ今日のコースで今はめいっぱいです。

それと海外からのもの凄い量の書き込みを制御するため現在承認しないと掲載されないようにしています。お手数おかけしました。

投稿者 hello1956 : 2010年03月23日 00:14

コメントしてください




保存しますか?