« 搾り ←→ 絞り | メイン | まだ妙見山はきついかも »
2007年09月08日
気になる音の原因
▲久しぶりのセストリエールです
ここのところハンドル周りから走行中にピキピキと音がするので
何度かフォークまでばらしてグリスアップ。
そしてしばらく走るとまたもやピキピキ音。
当初はデュアルコントロールレバーの固定の甘さが原因かとまし締めしても駄目。
次はハンドルをステムから外しグリスアップ、これも効果無し。
そこで今日は以前使っていたヘットパーツの上蓋(ロングタイプ)装着してみる。
この上蓋安物ですが精度が高くカーボンコラムに吸い付くようにセットできます。
ちなみにS-8と同じケーンクリーク製です。
ただ基本的な構造(長さが違うため内側の構造が異なる)が違うのでそのまま装着すると、
ヘッドの上ワンに上蓋がくっきハンドルが回りません。
そこでAの白い部分(内側)にアルミのスペーサーをかましてみました。
スペーサーをかますことによってハンドルは回るのですが、
専用品ではないのでワンの部分との隙間が2ミリほど出来不細工。
そこで軍手をしアルミのスペーサーをコンクリートブロックにこすりつけ削る。
これがなかなか削れません。
何度もこすっているうちに軍手は破れはじめ、指先に熱を感じたので軍手を外してみると
右手薬指の腹の部分の少し削れていました。(痛〜!)
そして何とか1ミリほど削れたのでAの内部に装着しご近所をテスト走行。
苦労したかいがあって今までのようなピキピキ音は無くなりました。
ただ、今度はBBあたりがギシギシいっているのでオーバーホールしないといけないようです。
今回の音鳴りの原因は
1.Cのカーボンスペーサーの内径が大きくフォークコラムとの間に隙間があったこと
2.Bの上蓋も上の旧の上蓋より遊びが大きかったこと
3.そしてコントロールテックのステムのクランプ部分の接点が少ないこと
4.フォークコラムがカーボンであること
この四つの要素が重なり上ワンから上の部分が力を入れると
微妙にずれて音が出ていたのだと思います。
今日の走行距離約8キロ
139.92.62 69.5(自転車に空気を入れたら痩せました)
投稿者 hello1956 : 2007年09月08日 18:36