« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月30日

高槻パンコース

今日は安息さんのホイールデビューの日です。
8時半にみっちょむさんとファミマを出発し9時に福井で安息さんと合流。
ホイールのテストなのでなだらかコースが良いとなり
素直にまっすぐ進む、上福井のあたりで二人はスパートし
今日はここで追うのを諦める。
で、ちんたら走っていると免山あたりで前を走るローディを見つける。
このかたをやんわりとかわし少し進むと普通の自転車で走る3名を追い越す。
この時一つ先のカーブに安息さんの姿を確認。
序盤かなりの勢いでみっちょむさんに付いていたはずなのですがオーバーペースだったのでしょうか・・・
で、じわりじわりと差を詰めてゆき、泉原を超えたところで追いつく。
ここで『追い越しても良い?』と声をかけると彼はスパートしどんどん離れてゆく。
むりして回せば付いてゆけましたが今日は最初から足は売り切れで
20メートルほど差を付けられ忍頂寺に到着。


081130_pan_02.jpg


この時やっさんが少し遅れて来ているとメールが入っていることを知る。
着後は外で雑談していましたが今日は寒いのでロビーに入り暖かい場所で雑談。
みっちょむさんのシートポストの話や、安息さんのホイールの話に、
雨に濡れて白くなった私のシューズの話と話は尽きません。
で、しばらくするとかなり久しぶりのやっさんが登場!!
見た目は元気そうですが、首のあたりを痛めているようで右腕の方もおもわしくないとのこと・・・
ロビーでは40分ぐらいはくつろいでいただろうか、
長居しすぎると根が生えそうなので高槻に向けて出発。

忍頂寺の門を出ると10名ほどの集団と合流。
皆さんスレンダーで早そうな人ばかりです。
この集団の後ろに付き43号を下り清阪峠へとすすみます。
ここでも若手二人がバトルをしているのかどんどん差を付けられます。
清阪を超え407号を右折し733号線にはいると先に行った二人の姿は見えません。
後方を走るやっさんを待ちながらゆっくりと進むと民家を過ぎたあたりでお二人が待ってました。
と言うかみっちょむさんの後輪がパンクしたようです。
彼は昨日も北港ルートでパンクしており、続くときはこんなものでしょうか・・・


081130_pan_04.jpg

▲最近よく見る光景、今日はパンクのみっちょむさん

パンク修理の方は10分ほどで完了し、田能に向けて出発。
走り出すとお二方は意識するようで先へ先へと進んでゆきます。
安息さんは現在ホイールのみの新調ですが、オルカを手に入れたら良い勝負になるのでしょうね!

ゆっくり坂を下ると先行した二人は6号線に入ったところで待っており、
ここからは安息さんが飛び出します。
多分みっちょむさんも飛び出したかったのでしょうが、
パンクのことを2度あることは3度あると耳打ちしておいたので終始安全速度で下る。
先行していた安息さんも後半はペースを落としたようで追いつく。
そして川沿いに入ったところでスパートしてみましたが
コーナーがへたくそな私は膨らみながら何とか曲がりきりいつもの平坦道に出る。
いつもはここから全開でスパートするのですが、先ほどのスパートで既に足を使いきり断念。
この後はシャルドンで最近定番のピザパンをいただき12時半頃帰宅。


081130_pan_05.jpg

▲ピザパン+コーヒーで210円。昨日のパン屋さんとは質が違いますが普段来るならここかな・・・

今日の走行距離 56.93キロ
122.79.73 70.0

投稿者 hello1956 : 14:13 | コメント (6)

2008年11月29日

胡麻のパン

今日は皆さん予定があるようで一人で走りに出る。
自宅を出たのが8時28分。
裏道から外周を抜け、サニータウン側から忍頂寺を目指す。
天気の方は自転車で走るにはベストの状態です。
体重の方も自宅を出るとき72キロとまずまずです。

ただ今日はのんびり走るつもりなんで終始ゆっくりと進みます。
忍頂寺には9時20分に到着。
一人なので休憩もそこそこに忍頂寺を後にし、見山の郷方面へと走ります。
右手を見ると民家の柿が美味しそうに熟しています。
ただ僕は食べませんが・・・


081129_01.jpg


切畑を超え423号を少し北上し左折。
野間峠を目指します。ここは妙見に行くときしか通りませんが、
今日はトンネルを抜け坂を下ります。


081129_02.jpg


081129_031.jpg


081129_032.jpg


野間中から右折し477号線を北上。ここまでのアベレージは22キロ程度です。
この先も終始ゆっくり走りますがどうも右足靱帯に違和感。
ま〜ゆっくり走るなら大丈夫でしょうと走行距離を見ると40キロをこえたあたり・・・
今度は372号を左折しうどんコースを4キロ程度走り右折。
この道も477号線です。
途中ローディらしき人を見かけたので手を上げて挨拶するとピストに乗る競輪選手でした。
477を10キロ弱走り9号線を越えて19号に入ります。
途中道の駅京都新光悦村でトイレ休憩。


081129_04.jpg


お腹が空いてきたのでトイレをすませるとすぐさまスタートし
船岡トンネルを抜け19号をゆっくりと進む。
今日は胡麻のパンが目的ですので橋は渡らず50号線を直進。
途中日吉駅を左に見ながら10キロほど走ると胡麻駅なのですが、その1キロほど手前で右折し直進。
数百メートルの坂を上り今度は下り、
この下りを数百メートル走ると左手にゾンネ・ウント・グリェックが見えてきます。
で11時38分に何とか到着し、自転車を玄関前まで移動するとロードが2台並んで止めてあります。
私の自転車はその後ろに止め中にはいると右のテーブル席にご夫婦なのかローディ二人。
軽く会釈し店内に入り、3人ほど先客があり少し待ちながら陳列ケースを見る。
今日も生ハムを挟んだサンドと菓子パンとコーヒー。
お昼なのでセットメニューは頼めずでした。
お席の方はお外でよろしいですかと聞かれたので中でと答えると
レジ前のカウンター席でどうぞと一番奥に陣取り外の風景を撮影。
テーブル席なら先客のご夫婦と多分お話しも出来たと思うのですが
カウンターでパンとコーヒーが来るのを待つ。
とにかく空腹で気分が悪い。


081129_05.jpg


081129_06.jpg


081129_07.jpg


5分ほどでパンとコーヒーが運ばれ、早速ほおばる。
奥にいるご夫婦のローディはみっちょむさんがネットで交流のあるご夫婦のような気がする。
何となくですが・・・
ご夫婦とも上下アソスで決め、いかにも早そうな出で立ち。(この予想は当たってました)
で外を眺めていると何やら雲行きが怪しい。
ゆっくりしていると降られたら大変なので食べたら直ぐにお店を後に・・・(11時58分)
帰りは胡麻駅前を通りなだらかな下り基調の道路を下る。
ただ急に向かい風になり下りなのに思うように進みません。


081129_08.jpg


今日は帰りに日吉ダムにも立ち寄る予定でしたが天気が怪しいので
19号線をまっすぐ走る。
とにかく無理せぬ程度に漕ぎ船岡トンネルの手前まで走り左折れしてみる。
以前誰かがこちらに抜けていくのを見かけたからです。


081129_09.jpg


しばらく走るとパラパラと雨。
本降りになったらどうしょうと想いながら走っていると踏切で足止め。
このあたりの電車は滅多に見ないので携帯を出し撮影。


081129_10.jpg


電車は通過し携帯をしまおうとすると後ろから先ほどのご夫婦が走り去っていった。
50メートルほど遅れ後をおっかける。
この後いつも走る25号線に合流し追いかけるのですがやっぱり早い。
私はひたすら25号線を走るのですが、
このご夫婦は以前私が迷いながら走ったルートへと右折してゆきました。
とにかく空をを見上げると黒い雲が迫って見えるので
太陽の光が差す方向を目指しくるくる回す。


081129_11.jpg


081129_12.jpg

▲雨でシューズが白くなりました


今日はこんなはずじゃなかったのですがしょうがない。
でしばらく走ると八木駅の近くの信号でお二方をとらえそうになるがご夫婦は川沿いにまっすぐ。
私は左折し25号線を亀岡目指してひたすら走る。
南の山を見るとどう見ても雨が降っている。
でも足を止めるわけにはいかず走っていると亀岡市街が見えてきた。
橋をわたりいつものルートで9号線と合流。
加塚の交差点を右折し423号に入る。
このあたりからウインドブレーカーに当たる雨粒が大きくなる。
また路面も濡れておりお尻はどろどろです。
ただ救いは今から進もうとしている方向に後光のように太陽の光。


081129_13.jpg


とりあえずいつものローソンでトイレ休憩し飲むヨーグルトをいただく。
流石にこの天気では休憩するローディもおらず。
10分ほどでローソンを後に・・・
423号線を直進すれば青空が見えるのですが、このルートにはダンプが多い。
で最初から決めていた407号で茨木方面を目指す。

路面はかなり濡れているものの進む先には後光が・・・
雨もパラパラしてますがまっすぐ進む。
ここでちょっと頑張ろうとすると筋肉がぐねりそうになる。
胡麻から雨から逃げるように漕いできたので足が完全に売り切れです。
無理はしないようにゆっくり進み、
東別院を過ぎもうすぐ清坂へ抜ける43号線というところで片側通行。
この時3名のローデイに抜かれる。
なんと私の先を走っていたご夫婦+1。
ご主人が大きな声で挨拶していった。
信号が青になったので最後尾から付いていくと皆さん清阪へと進む。
で+1のローディがここでスパートしご夫婦を追い抜く。
それにつられこのご夫婦もスパート。
わたしは売り切れた足をかばいながら遠ざかっていく3名のローディを目で追いかける。
が民家を過ぎたあたりで3名は消えていった。
今のみっちょむさんなら付いていけたかな・・・

この後はいつも走るサニータウン側から下り、豊川から小野原経由で帰宅。
丁度3時ぐらいでした。

今日は今まで走った中で富士山につぐ足の疲労です。
現在歩くのもままなりません。(ノ◇≦)


今日の走行距離 132.7キロ
134.91.76 70.1

投稿者 hello1956 : 17:29 | コメント (6)

2008年11月27日

シリカでポッポー


我が家のSILCA SUPERPISTAは空気を入れようとすると
ポッポッポーと汽笛のような音がします。
当初はヒラメの金口が原因で音が出るのかと思ってましたが
金口を外しホース内を覗くとボンドのような黄色い付着物が見えます。
丁度ハンドルにかかる折れ曲がった部分です。
気になるのでシフトケーブルを頭からつっこみ
押したり引いたりしてみましたが引っかかるだけでとれません。

ただいまヒラメは里帰り中です。
本来の力が出せるようになって帰ってくるのは何時なのか待ち遠しい今日この頃です。

今日の走行距離 7.83キロ
139.89.53 72.5

投稿者 hello1956 : 18:06 | コメント (3)

2008年11月26日

南千里と外周

081126_minami_01.jpg


午前中は南千里の銀行まで高野台経由で走る。
このあたり道以前ならどうってことの無い傾斜ですがペダルが重い。
体重増加のせいです。
先日の妙見山も野間峠までの坂を上ると右足靱帯が痛み出しました。
また体重を量らなくてもベルトの穴で体重増加が分かる今日この頃。

これではいかんと夕刻も外周を走りましたが最高速は50.5キロ止まり。
この時期汗もかかないので減量はほとんど無理ですね!
また食欲の秋ですから食事の方もセーブは・・・

今日の走行距離 14.9キロ
129.94.57 72.7

投稿者 hello1956 : 17:59 | コメント (2)

2008年11月25日

リアハブにタクリーノ

081125_ban_01.jpg


今日は外周のみ。
ここのところ気になっていたフリーのきしみ音
KURE-556注入でおさまっていましたが、
先日30キロほど走ると効果は薄れピキピキ音。
そこで今度はタクリーノのチェーンオイル注入。
これもどの程度持つかは分かりませんが、
今のところ60キロ走っても大丈夫です。

今日の走行距離 約9キロ
144.99.56 73.3

投稿者 hello1956 : 20:34 | コメント (15)

2008年11月24日

合成写真ではありません!

ansoku_dura.JPG


買う買うと聞いてましたがほんまに手に入れたようです。
おめでとう安息さん!
もうこれで忍頂寺バトルは最下位決定か・・・

詳しくはこちらで
http://blog.livedoor.jp/maillotjaune_oops/

132.73.70 71.9

投稿者 hello1956 : 14:29 | コメント (7)

2008年11月23日

紅葉の能勢妙見へ

081123_001.jpg

▲離陸するコンコルドのように前上がりになるサドル


今日は安息さんと二人の予定でしたが、急遽みっちょむさんも参加し
とりあえず忍頂寺まで進む。
昨日のシートポストの具合も今日は問題ないようで阪大前でも止まらずに進む。
福井の郵便局前で安息さんと合流し、今日は左から進む緩やかコース。
昨日帰ったときには疲労感もなく大丈夫だったのですが
朝起きると足、肩、腕などけっこうハリ気味で疲れが残っています。

このような状態で上りに差しかかると既に気持ちは折れてゆっくり進む。
その折れた気持ちで走っているときに
みっちょむさんにダンシングされると心まで砕けてしまい、ちんたら忍頂寺まで・・・
道中元気なみっちょむさんは、追い越していったローディを追跡しましたが
途中で振り切られたようです。

で忍頂寺に着くとまたまた腰をかがめてサドルを眺めるみっちょむさん
昨日パーフェクトに調整したはずの角度がまたもや前上がりに・・・
どうも固定力が弱いのか手でたたいても前に後ろにずれるようです。

時間制限のあるみっちょむさんとはここでお別れし
安息さんと二人坂を下り見山の郷方面へと進みます。
道中お一方だけ追い抜き切畑を抜け423号を少し北上し
野間峠を目指す・・・

この上り短いのですが結構きつく
毎回へたれそうになります。
今日は上りはじめからフロントリアともローギアで終始ゆっくりと上りをこなす。
で登り切り三叉路で休憩しているとかわいいワンちゃんのお出迎え。
足下に来たり腕に上ろうとしたり、大人しいかわいいわんちゃんでした。

休憩後妙見山へ向けてスタートを切ると
どこからか救急車のサイレンの音。
どうも妙見山頂でどなたかが怪我でもしたのでしょう・・・
ゆっくり走る私たちの横を追い越してゆきました。

この上りでは安息さんが先にすすんでいったのですが
追い越すこともなく山頂へ。
今日の山頂は紅葉を楽しむためか沢山の人が
またいつもの売店の隣にはたこ焼きと鯛焼きの屋台があり
エネルギーの補給に鯛焼きを一つ。


081123_002.jpg


ここでは20分ほど休憩し坂を下ります。
すでに疲れ切った足で箕面高山は走りたくない気分でしたが
どこを走っても登りは付き物なので高山へとゆっくり登ってゆきます。

で箕面だむを越え、箕面の滝側に進むと道路にはパイロンと
駐車車両でいっぱいです。
これがどこまで続くのかが分からず下山すると、滝の駐車場の先まで続いていました。
紅葉の季節は箕面駅から滝方面へは一方通行の交通規制をしているようです。
この後は北千里を抜け12時ちょっと過ぎには帰宅。
安息さんは例のものを明日引き取りに行くのかな?


今日の走行距離 59.44キロ
112.68.70 71.4

投稿者 hello1956 : 13:53 | コメント (16)

2008年11月22日

2度あることは3度ある 瑠璃渓→さか栄(うどん)走行物語

081122_ruri_01.jpg


今日のコースは、ファミマ7時発→福井(7:30)〜忍頂寺(8:00)〜R423の名水給水ポイント(8:30)〜堀越峠〜逢坂峠(9:30)〜るり渓へののぼり口(10:00)〜さか栄(11:00)〜京都学園大ローソン(12:30)〜吹田着(14:00)
みっちょむさんが緻密にたてたコーススケジュールです。

今日も日中最高気温が14°ぐらいと寒〜い一日らしいので
長袖のアンダーシャツに、長袖ジャージ、
その上にウインドブレーカーを羽織り防寒対策はそこそこ・・・
下もロンパンできっちりガード。

でもペダルを踏んで走り出すと7時台はかなり冷え込んでおり耳が痛い。
外周をまわり阪大病院近くのみのり橋南を左折すると、
先を走っていたみっちょむさんが止まりました。
どうもサドルの櫓がずれて角度が変わってしまったようです。
でここで角度を元に戻し福井まで走ります。
するとまたこの短い道中にずれたようで福井の交差点で櫓を分解し最セット。
ただ微妙な調整が難しくちょっと前上がりのまま忍頂寺へと進むことに。
そして、さぁ出発と言うときに今度はサイコンのケーブルが切れたらしい。
(みっちょむさんのサイコンです)
世間では2度あることは3度あると言いますので
いつもより気を引き締め忍頂寺へ向けて出発するみっちょむさん。

サドルとサイコン以外はパーフェクトのみっちょむさん。
どんどん走りに磨きがかかりあっという間に見えなくなります。
私の方はここのところの体重増加でペダルがまわりません。
ベスト体重が68キロ台なんですが昨日体重計に乗ると73キロを超えてました。

で忍頂寺でも櫓を分解しサドルの角度調整。
走っているときはそうでもありませんが足を止めてしまうと直ぐ冷え込んできます。
休憩は20分ほどとり坂を下って見山の郷の方へ進んでゆきます。
この区間でも彼は早くグイグイ進んでゆきます。
切畑を超え723を北上するのですが、この道路は相変わらずダンプカー多く
連ねて走られるとひ弱なロードでは恐怖感が先行し楽しくありません。
でみっちょむさんお気に入りの水飲み場で水を補給し
ちょっと進んで左折し732号を走ります。
すると堀越峠の手前でシルベストの20名ほどの集団と合流。
今日は店長も走られており、後方から抜けれたときに少しだけ付いてゆきました。
がこの集団には徐々にちぎられ堀越峠でストップ。
みっちょむさんの方は先頭集団に食いつき走ってましたが彼も堀越峠でストップし
安息さんを待つ。

天気予報では晴れのはずでしたが、
このあたりは先ほどまで雨が降っていたようで路面が濡れています。
そんな中シルベスト軍団は勢いよく下ってゆきます。
私の方と言えばタダでさえ下りが苦手なもので、30キロ前後で下りました。

信号まで下ってくるとシルベストの方達も止まっています。
どうも今日走るルートが同じみたいでこの後の逢坂峠もご一緒し
宿野大橋の信号でも集団と合流。
ここからは54号線を北上し瑠璃渓を目指します。

信号が青になったので、安息さんみっちょむさん私がスタート。
シルベスト集団は話し込んでおり少し遅れて来られていたのか・・・
途中交代しながら先頭に出てちょっと頑張ってみるとお二方は随分ゆっくり走られており
畑野町の交差点手前のコンビニで二人を待つ。

するとまたもやサドルの角度が変わってしまったようで
3人がかりでサドルのセッティング。
このコンビニもシルベスト集団の休憩場所らしく多くのローディが休憩していました。
で何とかサドルの調整が出来たので3人でスタートを切る。

この区間もお二方はおとなしく走っていたので私はちょっとペースを上げ走る。
で3〜4キロ進んだところでまたもやシルベスト集団に捕まります。
オルベアオルカ、LOOK 595、ターマックSL2、デローザアイドル、
ライトスピードギサロ等など・・・
トップブランドの最高峰が走り抜けて行きます。
中には近いレベルの方もおり、後方に付いてゆきます。
その中で一人だけケイデンスの違う方が・・・
この方は店長です。他の方が23T〜24Tなのに対し
店長のギアは13T〜14Tでゆっくりペダルを回し上ってゆきます。


081122_ruri_02.jpg


で731と54号の分岐でお二方を待つため自転車を止めると
ここもシルベストの休憩場所のようで皆さん談笑されていました。
私たちは瑠璃渓の施設のある54号線で少し下り。
みっちょむさんと安息さんは紅葉の撮影会。
二人ともカメラが好きみたいです。


081122_ruri_03.jpg


081122_ruri_04.jpg


でここでは用足しもすませ372号まで北上し右折。
数百メートル走ると予定時刻の11時過ぎには「さか栄」に到着。

そして今日は寒いのでカレーうどんの大を注文。
安息さんも同じく大を注文。
この時カウンター越しにカレーうどんご飯大と聞こえたのですが
聞き間違いだろうと思っているとご覧の通り。
カレーうどんとご飯の大がテーブルに運ばれてきました。
ただけっこう食べれるものでほぼ完食し外に出ると11時50分。


081122_ruri_05.jpg


081122_ruri_06.jpg


ここからいつも走る372号で423号のローソンを目指します。
途中先頭交代するのですが、下ハンドルを握り前傾姿勢をとると
カレーうどんがこみ上げてきます。
安息さんも同じように前傾姿勢が苦しく、
みっちょむさんだけが軽快にどんどん進んでゆきます。
407号には入り遅れ気味の安息さんを待ちながら、みっちょむさんとシートポストの固定について話していると、彼はバランスを崩し右へ倒れてしまいました。
これが原因でサドルは右を向き、今日おろしたての白いサドルに傷が・・・
本日3度目のトラブルです。

ご本人は少し落ち込んでいましたが、いつものローソンまで走り
いずれ使っていればつく傷と自身を納得させておりました。

081122_ruri_07.jpg

▲これが噂のシートポスト ボントレガートリプルXです


この後は407号を走り、清阪峠、忍頂寺、福井を経由し帰宅。
帰ってからもすぐさまお友達と二人で忍頂寺方面へ走りに出ると言ってましたが
何事もなかったのでしょうか・・・


今日の走行距離 106.94キロ
129.82.69 71.7

投稿者 hello1956 : 16:47 | コメント (3)

2008年11月21日

27,000キロ

081121_27000.jpg


今日お昼のテレビを見ていると
間寛平が約3年ほどかけて地球一周35,000キロを走る
アースマラソンにチャレンジすると紹介されていました。

私の場合自転車で約4年かけて27,000キロ。
ちょっと走る人は2年で走りきる距離ですが、
通勤で乗らなくなったのでこんなもんでしょう。
ただ、フレームの方はあちこち塗装がはげ、デザイン的にも古さを感じます。
ちまちまとパーツに手を出さずに辛抱していれば
無印カーボンぐらいには乗り換え出来ていたかもと
ちょっと後悔している今日この頃。
当分現状のアルミで辛抱と言うか、折れるまでお付き合いが濃厚です。

今日の走行距離 3.5キロ
145.97.51 72.9

投稿者 hello1956 : 19:04 | コメント (4)

2008年11月20日

ヒラメは2つのルートを回遊して食卓に

081120_hirame_01.jpg


実は食卓に並ぶヒラメではなくHIRAMEのポンプヘッドのことです。
先日やっとポンプと一緒になれたヒラメ君
昨日空気を入れてみると7気圧までくると空気がもれて6.5気圧まで下がります。
それが何度テストしても症状はかわらず、
新しいパッキンと交換し再度テストするものの症状はかわらず。

そこでネットで見つけたHIRAMEのポンプヘッドを扱う
クワハラバイクワークスにメールを入れてみる。
夕方には返事が来て、明日にでもお電話下さいとのこと・・・
そこで今朝電話を入れて担当者に症状を説明し
使い方が悪くないか聞いてみたが、取り扱い方には問題ないとのこと・・・
で購入日、購入店などを詳しく説明していくとウエパーには卸していないらしい。
で対応はウエパーさんでお願いしますとのことで電話を切る。
どうもHIRAMEブランドは製作会社は同じなのに
2つの販売代理店を通して小売店に流れているようです。

そこでウエパーに電話することになりました。
ただウエパーはいつ電話しても忙しいお店。
○○さんではなく店長よ出てくれと心で願いながら電話すると若い男性の声。
で、今までのいきさつを説明すると、
HIRAMEのポンプヘッドで空気もれは聞いたことがないとのこと・・・
そこで今までやってみたことやクワハラバイクワークスで使い方の説明を受け
使い方の問題ないことたことを説明。
するとうちは○○サプライから仕入れています。
ただうちが中に入って連絡を取っていると時間がかかるので
うちからも連絡を入れますが、
直接代理店に電話してもらえないかとのことで代理店に電話することに・・・

そこで教えてもらった代理店に電話してみると留守番電話。
しょうがないのでとりあえず説明文を打ち込みプリントアウトしてファックスを送る。

この後いつもの時間帯だったので、ご近所のポタリングに出る。
ついでに本屋さんでサイスポを購入し帰宅。
すると留守だった代理店から留守電が入っていました。

なんとこの担当の方現在オーストラリアにいるらしく
わざわざオーストラリアから電話してくれたようです。
たかだか数千円のパーツのためにおそれいります。

急がれる場合は携帯に電話下さいと携帯の番号も録音されていましたが、
後でまた連絡しますとのことでしたので現在連絡待ちです。
ここのところ、なにかに手を出す度に素直にことが進みません。
たかだか空気を入れるだけなんですが・・・

それとSILCAのポンプはイタリア人気質で作られているので
結構空気もれとかが多いようです。
そこでネットで偶然見つけた北峯さんの解説通りに一度分解洗浄し
ピストン部分にミンクオイルをぬって準備は万端。
まぁ〜手はかかりますが長く使えれば問題ないかな・・・

今日の走行距離 6.24キロ
137.90.60 72.5

投稿者 hello1956 : 21:41 | コメント (7)

2008年11月19日

寒い一日

今日は自転車で銀行のみ。
寒いとは聞いていたが大丈夫だろうとウインドブレーカーを羽織り出発。
風が強いし肌寒い、でも走り出せば大丈夫かと銀行まで走る。
距離が短いせいもあり体は全然ぬくもりません。
もう一件寄り道するつもりでしたが寒さに耐えられず帰宅。
ここまで寒いと手袋も真冬用が必要かな・・・

今日の走行距離 3.0キロ
126.78.60 72.5

投稿者 hello1956 : 22:17 | コメント (3)

2008年11月18日

SILCA口金

081118_siri001.jpg


元々ついていたシリカの口金です。
一度も使うことなくホースから切り取り外しました。
あわよくばオークションでと思いましたが元値が安いため断念。
ちなみにゴムホースが500円ちょっとで、その他のパーツもほぼ数百円と
本体が曲がるような壊し方をしない限りずっと使えそうです。

今日の走行距離 3.0キロ
141.89.52 72.3

投稿者 hello1956 : 22:16 | コメント (0)

2008年11月17日

SILCA SUPERPISTA

081117_003.jpg


昨日コーナンへ車で出たついでにウエパーまで走っちゃいました。
今まで使ってきたフロアポンプが壊れてしまったので
SILCA SUPERPISTAを手に入れるためです。
店内に入り探してみるとポンプコーナーが配置換えになり
以前ローラー代をおいていたあたりに・・・
で探してみると普通サイズはあるものの
SILCA SUPERPISTAは見あたらない。
そこで店長に聞いてみると週末に売り切れたとのこと。
ネットでは販売していたのであると思い確認せずに来た自分に腹が立つ。

で帰りに駄目もとで梅田のシルベストに立ち寄ると
通路のはみ出すようにポンプが数本。
その中に木製ハンドルのSILCA SUPERPISTAを発見。
すぐさまレジで精算し帰宅。
普通サイズとの違いは、10センチほど長いだけ。
でHIRAMEをセットし空気を入れてみるとプシュ〜の音と共に
どんどん空気が入る。
また空気圧のゲージも正確で今までのように
後で空気圧ゲージを使わなくても大丈夫のようです。
(普通は使わないのかな・・・)

今日の走行距離 3.0キロ
128.85.63 71.8

投稿者 hello1956 : 23:17 | コメント (16)

2008年11月16日

セストリエールのハブ

081116_02.jpg


構造が分からずメンテナンスが出来ないセストリエールのハブ。
下の写真のベクターのように簡単に外れればメンテナンスもしやすいのですが
まったく構造が分からず、写真の赤い▲矢印付近から粘土の低いオイルを流し込みます。
で今回はKURE-556注入でかなり音鳴りは改善されたのですが
いつまでおとなしく動いてくれるやら・・・


081116_01.jpg


みっちょむさん
6キロ台まであと60グラムぐらいですか・・・?


081116_03.jpg

今日の走行距離 4.0キロ
133.88.57 71.2

投稿者 hello1956 : 16:56 | コメント (8)

2008年11月15日

天気予報を聞いて諦めてましたが・・・

081115_nin_01.jpg


朝の天気予報を見ていると夕方までは晴れ間も見えいい天気とのこと
早速BBSに書き込み、今日走る予定だったみっちょむさんにメールを入れてみる。
彼も雨のつもりで予定を入れたらしく少し遅めの10時出発に・・・

結局彼の用事は15分ほど早く終わったとのことで10時に福井で待ち合わせする。
私の方は9時15分には家を出るものの小腹がすいたので福井の手前のコンビニで大福を食し準備万端。
到着後はすぐさまスタートし今日もサニータウン側を上ってゆきます。

みっちょむさんも大分乗り慣れてきたのかペースが速い。
序盤の上りでメーターを見ると27キロ。
振り切れまいと頑張ってみるものの足に思うように動きません。

話はかわりますがここのところのきしみ音の原因は
セストリエールのハブ内部のオイル切れだったようです。
昨日清掃ついでにKURE556を隙間から流し込んでみると
いままでアブラゼミの鳴く声を耳元で聞いているぐらい五月蠅かったハブの音が
窓越しに聞こえる蝉の声ぐらいに静かになりました。
また上りでトルクをかけても音はでずです。

で話を元に戻しますが
今日はどうあがいても距離は詰まらず約3分遅れで忍頂寺到着。
フレームの違いを実感した次第です。

で忍頂寺で休憩していると年輩の方が二人ツーリング車で登場。
軽く会釈をしどこから来たのかを聞いてみると茨木からとのこと
また昔は自転車で良く旅をし全国を回っていたらしいです。
ただ相方が体調を崩し、今日は11年ぶりに自転車にまたがり忍頂寺まで来られたらしいです。
御年65歳のこのお二方のように、自分もここまで続けれたら幸せかな・・・


081115_nin_02.jpg


新車を手に入れ走る気満々のみっちょむさんですから長距離を覚悟していましたが
午後からは奥さんとデートとのことでパンコースを走ることに・・・

走りはじめると清阪→田能→パン屋さんまで一度も前に出ることなく、
後ろ姿だけを見ながら走った一日でした。


081115_nin_03.jpg


今日の走行距離 49.33キロ ?
116.79.78 70.0

投稿者 hello1956 : 14:17 | コメント (9)

2008年11月14日

こいつも捨てがたい

dura530_001.jpg


ノーブランドですが気になるフレーム。
ただ売ってる人は日本語が通じにくいのが難点。
またちゃんと届くかももね!

あんた仕事してんの〜とつっこみが入りそうですが
いまは仕事の返事待ちで自転車掃除してます。(^_^)

投稿者 hello1956 : 10:09 | コメント (10)

2008年11月13日

4年目にして

081113_sidi_01.jpg


ロードに乗り始めて丸4年。
ず〜と履き続けてきたいただき物のDMTシューズ。
最近走っているとマジックテープが外れ走行中に靴が脱げそうになることしばしば・・・
そこでマジックテープを交換するため強力粘着シート付きのものを手に入れ3本とも補修。
補修したときはシューズがきっちりしまり快適でした。
で走りに出て休憩時にテープを外してみると
マジックテープではなく粘着テープ側が外れる始末。

そんなことがありまして私の足になじむDMTシューズをネットで検索。
以前はお手頃なものもありましたが、今はちょっと手のでない価格帯ばかりで断念。
そこでネットオークションを見ていると試走で20キロのみ使用のSIDIシューズを発見。
以前MTBシューズの26センチを落札したことがあり
この時は微妙に小さく履くこともなく売却。
そんな経験から26.25cmが適正サイズかと
SiDI GENIUS 5.5 CARBON COMPOSITE MEGAを落札。

で先日届いたシューズを履いてみると思いの外ワイド・・・
そこでインソールを手に入れ調節。
これでも左右に遊びがあり足先が左右に移動できます。
ただ私の足の甲が高いのか、丁度親指の付け根あたりに圧迫感がありました。

そんな不安をかかえながら先日みっちょむさんと胡麻のパン屋まで往復135キロを走行。
上音羽まで進むと既に右足はしびれ痛みも伴います。
DMTの包み込むような優しさから、SiDIの足の甲を上から押さえつけるような痛み。
途中何度か引き返すことも考えましたが、50キロを超えるとだんだん足になじみはじめ
70キロを超えると痛みもしびれも皆無に・・・
個人的な評価ではSiDIよりDMTのほうがワンランク上の感じです。

話はかわりますが後輪のきしみ音の件、本日12-25を外し、12-23を取り付け
シルベスト豊中まで走ってみました。
で結果は嘘のように音は消え、チェーンのまわる音だけが静かに聞こえます。
ただ外周までの上りなどを登り切り傾斜が緩やかになると違う場所なのかピキピキ音・・・
どちらにしても12-25のフリーが寿命なのかも分かりません。

そこで現在いくらぐらいするのか調べてみると下記の価格!!
しばらく12-23で辛抱します。

081113_9800_01.jpg

今日の走行距離 24.59キロ
139.85.60 72.5

今度はみっちょむさん これどう?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n70144528

投稿者 hello1956 : 17:56 | コメント (19)

2008年11月12日

原因は後ろの方かも

081112_01.jpg


久しぶりにロルフベクターを履かせてみました。
まず後輪の空気を補充、そして前輪。
何故か空気が入らない?
空気入れが悪いのかと色々試してみましたが入らないので
チューブを外すとバルブ付近が切れていた。

ハブボディはまだ修理していませんがとりあえず銀行まで走ってみる。
するとやはり3回に1回の確率で空回りする。
そしてトルクをかけると爪がすべりバーンの音。

そしてゆっくり走っているときしみ音が消えていることに気づく。
なんと今までペダルやBBを疑ってきましたが
原因は後輪のハブもしくはフリーかも分かりません。


081112_02.jpg

今日の走行距離 約9.34キロ
139.88.63 72.6

投稿者 hello1956 : 22:59 | コメント (8)

2008年11月11日

雑種ポンプ

押しても押しても空気の入らないパナのポンプ。
ホースを外して押してもハンドルは重く
よ〜く見ると内部が錆びているのでお役ご免!!

081111_02.jpg

▲BETOのポンプはショートホースに


もう一つあまり聞いたことのないBETOブランドのポンプ。
こいつは空気圧を上げることが出来ずほとんど使っていません。
そこでホースが一度折れ短くなったTOPEAK.ロードモーフに
BETOのホースを移植。

これでシルベストさんに頼んでいるバルブのゴムが届けば完璧と思っていたら
タイムリーにもシルベストさんから電話が入る。


081111_03.jpg

▲今まで短かったホースがもてあますほど長くなったロードモーフ


今日は外周を一週。
いつも立ち寄る競技場にはサッカーの試合でもあるのか放送車。

081111_01.jpg

今日の走行距離 約7.5キロ
152.103.59 72.5

投稿者 hello1956 : 21:48 | コメント (0)

2008年11月10日

日没も早くなりました

081110_ban_01.jpg


今日は4時40分に自宅を出て万博外周へ。
坂を上り左を見ると既に日は沈みかけています。
肉眼では陽の光が横に広がっていましたが
携帯カメラではこんなもんです。

話はかわりますが昨日忍頂寺からの下りで
安息さんと話をしながらフロントをトップに入れると
なんとチェーンがフロントディレーラーに幾重にも重なりロック。
あわててブレーキをかけ停車し、
ディレーラーに詰まったチェーンを引き抜きチェーンのはめ直しをしました。
長いこと自転車に乗ってますがこんなことは初めてで
ディレーラーが壊れたのではと自宅に帰った後チェックしましたが動きは正常で一安心。
ただ外側のプレートが一部チェーンでこすれてささくれ立っています。

今日の走行距離 約3キロ
133.85.56 72.5

投稿者 hello1956 : 18:11 | コメント (2)

2008年11月09日

パンコースのつもりが

081109_spe_02.jpg


今日はみっちょむさん、福井で安息さんの3人で走ることに・・・
予定では9時にファミマを出てパンコースを走るつもりでしたが
サニータウン側を上り初めて直ぐにパラパラと冷たいものが・・・
寒さに加えて冷たい雨で気持ちがなえます。
ただ先を走るみっちょむさんを今日は抜いてやろうと少しはついてゆきましたが
今日も駄目でした・・・

原因はここのところの体重増加と彼の新しいフレームです。
以前オークションの出物をこのブログで知らせたのがきっかけで
彼は落札しちゃいました。
スペシャライズドのターマックSL2
機能・造形・重量と、どれをとっても文句なしのフレームです。
またそこにアルテのSLで武装されるともうかないません。


081109_spe_03.jpg


081109_spe_04.jpg


最近激安カーボンフレームをと物色していた私ですが
石井風に言えばヤワなフレームを手に入れても
「屁の突っ張りにもなりません!」

で話は元に戻りますが忍頂寺で雨宿りし
素直に帰路につき福井のカフェでコーヒーをいただいて帰宅。
ここではホイールの話で盛り上がっていましたが
今度は誰が落札するのでしょうか・・・

今日の走行距離 34.17キロ
140.90.75 71.5

投稿者 hello1956 : 12:56 | コメント (16)

2008年11月08日

ご近所ポタのみ

081108_01.jpg


季節が急に加速し朝から昨日より-10°の冷え込み
また雨で自転車には乗れないかと思ってましたが4時過ぎご近所をポタリング。
途中スピードを上げれば上げるほど寒くなり、例のきしみ音も大きくなります。
王子住宅の池の横を抜け高野台から公園にはいると、
落ち葉が水を吸い路面が濡れていました。

今日の走行距離 3.5キロ
128.83.62 72.8

投稿者 hello1956 : 20:58 | コメント (0)

2008年11月07日

晴れたと思ったら雨

081107_01.jpg


今日は一日雨かと思っていたらお昼前には晴れ間も見える。
そこで3時過ぎに外周まで・・・
坂を上って外周にはいると冷たいものがパラパラと・・・
二つ目の信号を下り自宅に直行するつもりでしたが
向かいのファミマにちょっとおじゃまし、
走った以上のカロリーを補充。

今日の走行距離 3キロ
130.89.56 71.6

投稿者 hello1956 : 20:57 | コメント (3)

2008年11月06日

新から旧へ

081106_gia01.jpg

▲手前が外した新しい方のアウターギアです

ペダルが一番疑わしいのですが、
グリスをあらゆる部分に継ぎ足しても音なりはおさまらず
フロントアウターを以前使っていたものに交換してみました。
ま〜気休めみたいなもんですが・・・

で外周までの上りを上ってみると
やっぱり右側からはイヤな音が聞こえます。
ただペダルシャフト以外のスプリング部分にも塗ったので
多少音が和らいだように思います。

後はグリスの量を徐々に増やしてゆきまた検証いてみます。

今日の走行距離 16.57キロ
133.85.46 72.8

投稿者 hello1956 : 19:23 | コメント (0)

2008年11月05日

LOOK Keo Carbonオーバーホール

081105_008.jpg


ここのところの不快な音の原因はペダルのようなのですが
分解するための専用工具が無くずっと諦めていました。


081105_004.jpg


で本日、分解することなくシャフトの隙間から
グリスガンでグリスを注入しようと甘い考えのもと
工具箱を取り出しペダルシャフト部分をよ〜く観察していると
どこかで見たような形状ではとソケットレンチのソケット(12角)を色々出して確認。


081105_005.jpg


すると手持ちのものではサイズが合わないものの形状は酷似。
そして17がサイズ的に最も近く18サイズでぴったりくるのではと
ペダルを外しコーナンへ確認に走ることに・・・
外したペダルと財布をウエストバックに入れ
いつものように2階から1階へ自転車を下ろす。
そしてロビーに歩き出して愛車にペダルがついていないことに気づく
ガ〜ン (゚ー゚;〜 !!

あわてて愛車を2階まで上げいつもの場所に置き
マンション貸し出しの電動自転車で出動!!

コーナンのレンチのコーナーで探してみると
12角のソケットで18サイズは見つからず
眼鏡レンチの16-18サイズを手に取りあてがうと
これがぴったりフィットで問題なし。
LOOKの専用工具だと3千円後半はするが(多分)、眼鏡レンチは半額ぐらい。
ソケットだけならまだその半額ぐらいなのですが、
18サイズは需要が少ないのか見あたりませんでした。


081105_001.jpg

▲右の赤いのがKeoクラシック用アダプタです


081105_002.jpg


で自宅に帰り眼鏡レンチでシャフトを回してみると
スルスルッとシャフトは外れ
取り出すことが出来ました。
右ペダルのシャフトを外すときは時計回りに
左ペダルのシャフトを外すときは反時計回りに


081105_003.jpg


外したシャフトとボディ内を洗浄し、グリスを塗り込み元に戻す。
そして外周までの上りでテストしてみました。
が、もう既に手遅れなのか右側は容赦なくピキピキなります。

以前クラッシックペダルでもこのような症状があり
グリスの量を変えて何度かチャレンジすると直ったことがあります。
と言うことで後数回調整にチャレンジしてみます。

今日の走行距離 8キロ
131.78.63 72.7

投稿者 hello1956 : 20:15 | コメント (5)

2008年11月04日

山田から箕面まで

今日は仕事の用事で約21キロ。
天気は良かったのですが、少し肌寒い感じでした。
明日の朝はもう少し冷え込むようですが全国的に晴れるようです。
仕事がなければ100キロオーバーを走ってみたいですね・・・

今日の走行距離 約21キロ
138.85.61 72.6

投稿者 hello1956 : 23:29 | コメント (4)

2008年11月03日

午後から忍頂寺へ

昨日、一昨日とそれなりに走ったので今日はゆっくりしょうと思っていましたが
結局2時半から忍頂寺まで行ってきました。
徐々に距離は短くなっているのでそう疲れないとふんでましたが
上りにはいると足のハリを感じる。
ただ中盤以降は汗で水分がぬけ徐々にペースアップ。
今日で三日目連続お付き合いのみっちょむさんに、なんとかくっついていけました。

今日の走行距離 34.6キロ
138.89.76 71.4

投稿者 hello1956 : 17:08 | コメント (3)

2008年11月02日

今日は高槻パンコースで約54キロ

081102_soi_01.jpg


掲示板で声をかけるものの、昨日と同じ二人組で高槻パンコースへ。
みっちょむさんは疲れているとはいうものの、私はハングリーモードで力が出ません。
全くついていけず、いつもとは違ういやーな汗が額ににじむ。
で10分ほどは遅れただろうか何とか忍頂寺到着。

とにかくお腹が空いているので自販機でソイジョイを買ってエネルギーを補充。
ソイジョイのボリュームがもう少しあれば体力も長持ちしますが
田能の手前の上りでエネルギー切れ・・・

おかげさんで下りも、下り中盤で腰が痛くなる始末。
もうこのあたりからシャルドンでピザパンを食べることだけを考えとにかく走りました。


081102_soi_02.jpg

今日の走行距離 54.81キロ
126.83.68 70.5

投稿者 hello1956 : 20:20 | コメント (2)

2008年11月01日

パンを食べるため約70キロ先のゾンネ・ウント・グリュックへ

昨晩大阪組の掲示板を見るとみっちょむさんが先週寝坊して断念した胡麻まで
パンを食べに行きませんかとのお誘い。
このパン屋さん昼間時は締めているとのことで9時着を目指して
朝6時ファミマ発でスタート。

少し前まで真っ暗でしたが6時になると少し明るくなっています。
ただちょっと肌寒い。
今日も半パンでと思いましたが七部パンツで出動。
まずは福井郵便局から忍頂寺ルートのなだらかコースを通り
北辰の消防署前から上音羽を抜け423号を北上。
そして西別院で左折し732号を西へと走る
堀越峠を越え坂を下ると右折し477号を北上。
途中372号を少し走りまた477号で9号線まで走り、
19号には入り新光悦村でトイレ休憩。8時半着。約56キロ。


081101_gomapan_01.jpg


目的の胡麻まではあと10数キロあるらしい。
少し休憩した後は19号で美山ルートを走り
スプリングスひよし方面への橋は渡らず50号線をJRの線路沿いに北上。
少し走るとJR日吉駅が左に見えます。
目指す胡麻はあと二駅先です。
行きでは気づきませんでしたがこの道路は若干の上り基調でした。
そして胡麻駅から右折し次の交差点で左折。
少し走ると左手にオシャレな建物が見えてきました。
どうもこれが本日の目的の場所です。9時11分着、ここまで68キロです。

到着して気づいたのですが
なんとお店は朝7時から午後7時までフルに開いているようです。


081101_gomapan_02.jpg


081101_gomapan_03.jpg


081101_gomapan_04.jpg


081101_gomapan_05.jpg


081101_gomapan_06.jpg


自転車は道路沿いの柵にロックし店内に入る。
入って左が販売コーナーで右がカフェスペース。
で注文したのが生ハムのサンドイッチホナリャラ?とツナのサンドイッチそしてコーヒー。
しめて830円なり。
いつものパンコースとは違い、長距離でちょっと高級なパン屋さんです。

で味の方はしっとりと噛みごたえのあるパンと生ハムはベストマッチ。
長い距離を走ってくるだけの価値はあります。
また店内もいい雰囲気でゆっくりとした時間を過ごせました。


081101_gomapan_08.jpg


帰りはほぼ来た道で372号まで走り372号でいつもの京都学園大前のローソンへ。12時着。
20分ほど休憩し、407号から清阪を抜け忍頂寺経由で午後2時帰宅。


081101_gomapan_09.jpg


最近の傾向として最初の2時間ぐらいはしんどくなかなか自転車は進みません。
ただ帰路になると疲れているにもかかわらず、汗で抜け落ちた水分のせいで体が軽くなり良く進みます。

今日の走行距離 135.31キロ
123.76.71 70.1

投稿者 hello1956 : 16:41 | コメント (2)