« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

2008年12月31日

走り納めはこんなもの

081231_nin01.jpg


今日は今年最後の走りなので気合いを入れて自宅を出たものの
福井郵便局で安息さん待ちで地面に足を着くとふらふらです。
どうも昨日のお酒の後遺症のようです。

数分後安息さんも到着し福井を出発。
今日は安息さんにおまかせで後を走る。
コースはサニータウン側を上るようで右折れしパンコースを目指すようです。
ただもうこの時点で胡麻の帰りのへろへろと変わらぬ状態です。
なんでこんなに疲れてるのに走っているのだろうなどと考えながら進んでいると
空から白いものがちらほら・・・雪です。
それも忍頂寺に近づけば近づくほど降りは本格的になり。
サングラスを外すと前が見づらいほどです。

ここで完全に気持ちは切れました。
だって下りが危ないですもんね!
実は雪が降ってくれて内心ほっとしていました(゚ρ`)
で、写真を一枚撮りなだらかコースから下ることに・・・
すると泉原あたりまで下ってくると雪はやみ
福井のあたりでは晴れ間も見える。

帰る前にコーヒーでもとカフェに寄ってみるが正月休み。
結局次の信号で安息さんとお別れし今年最後の走りは終了しました。

安息さん、お疲れでした!
そしてここをご覧の皆さん、良いお年をお迎え下さい。


090101_28281.jpg

▲今年の総走行距離は上記走行距離から年始の21,602キロを引いた 6,679キロでした。

今日の走行距離 34.5キロ
138.87.62 71.7

投稿者 hello1956 : 12:35 | コメント (2)

2008年12月30日

京都ゆる練(京見峠→持越峠)

081230_kyoto_01.jpg


今日は自走で京都まで行くつもりでしたが、
10時までに京見峠のスタート地点まで行く自信がなく
saburoさんの甘い言葉に誘われて、お車に便乗させてもらいました。
帰りは京都駅まで自走で後は輪行の予定です。

9時過ぎには京都のpantaniさん宅に到着。
早速自転車ウエアに着替えます。
9時45分頃興味に向けて出発。

予定時刻の10時頃には今日のスタート地点に到着。
着替えのすんだsaburoさんにシャンパーニュさんが待たれていました。
軽く雑談した後京見峠に向けて出発。


081230_kyoto_02.jpg


急いで上る人はおらず、皆さんマイペースでゆっくり上ってゆきます。
京見峠は初めてarcturusに参加させていただいた時に走ったコースです。
あのころは序盤とばしすぎて後半かなりしんどい思いをしたおぼえがあります。
今回はpantaniさんの後ろからゆっくりでしたので疲れもなくいい汗をかけました。
そう言えば峠のあたりは雪が残っているところもありました。


081230_kyoto_03.jpg


京見峠からは一旦下り、持越峠へと進みます。
持越峠は今回が初めてです。
ここの上りも足にはそう負担かけることもなく頂上をクリア。
少し下ったところで休憩するがsaburoさんの姿が見えません。
15分ぐらいは待ったでしょうか?
あまりにも遅いので様子を見に、来た道を戻ると上ってくる姿を発見。
どうも持越峠の入口を忘れていたようです。


081230_kyoto_04.jpg


ここまでは普通のコースでしたが、持越峠からの下りが結構凄かったです。
下りの苦手な私には十分びびるだけの傾斜があり
終始ブレーキレバーから指が離れることなく下山。
12時頃にはシャンパーニュさん、saburoさんと別れpantaniさん宅へ。

そして二人してご近所の冷麺の美味しい中華のサカイへ。
http://www.reimen.jp/
ここは雑誌などでも良く取材を受けているらしい。
でpantaniさんおすすめのハム入りの冷麺大を注文。


081230_kyoto_05.jpg


081230_kyoto_06.jpg


ほどなくテーブルに運ばれた冷麺はかなりの太麺で、
胡麻ベースのしっかりした味で本当に美味しかったです。
ただボリューム的に私には不足でしたのでご飯を追加注文。


081230_kyoto_07.jpg

▲帰りに見たお餅屋さん?


食事の後はpantaniさんに確かオーダーフレームを制作している自転車屋さん他を教えていただき
面打ちの間、京都の散策をすることに・・・
地図を広げかなり詳しく説明していただいたにもかかわらず、
出発して1本2本と通りをこえるごとに記憶はうすれてゆき
記憶に残るのは川沿いを北上してだけになる(これも怪しい)


081230_kyoto_08.jpg


で、加茂川沿いに西加茂あたりまで北上し、Uターンし南下。
ミーハーな私は朝ドラのロケ地である祇園に行くことにする。
当初は川の西側を南下するものの、出町柳あたりで川沿いの道路は切れ
川の東側に移動し鴨川沿いを南下。


081230_kyoto_09.jpg


081230_kyoto_10.jpg


このあたりの駅はお仕事で良く目にする駅です。
ただ実際に足を運んだのは初めてで、出町柳駅はもっと山奥の駅をイメージしていました。
三条→四条とすすみ左折れし祇園の町へと足を踏み入れる。


081230_kyoto_11.jpg


081230_kyoto_12.jpg


そしてここでは自転車を降りおしながらゆっくりと散策。
この後は中学の修学旅行以来の清水へと移動。


081230_kyoto_13jpg

▲清水手前から見た京都市街

多分清水寺までは色んなルートがあるのでしょう。
歩けど歩けど墓石ばかりが目に付き、清水寺が見えだした頃には階段が・・・
自転車を担いで上るのもなんなので、大人しく来た道を戻る。
帰りには5時からの蕎麦パーティ用に何か美味しいものを探しながら商店街の中をうろちょろ。


081230_kyoto_14jpg


結局これというお店は見つからず、寺町通りを北上し京都御所で写真を一枚撮り
3時10分頃pantaniさん邸へと戻ると4時頃までかかると言っていた蕎麦打ちは既にすんでおりました。
で、3時からオープンする紫湯へ一風呂浴びに出かけます。
約1時間ほどサウナや露天風呂を楽しんだ後、帰りがけに昼食を食べたサカイに立ち寄り
青椒牛肉絲、餃子、唐揚げと定番メニューをお願いし帰る。

午後5時にはシャンパーニュさん、少しまわってsaburoさんも来られ
蕎麦パーティの開催です。
実は私、風呂上がりにビールを飲んでいたので5時には既に出来上がっていました。

まずはシャンパーニュさんがご自身の名前入りでつくられた記念のワインをいただく
これが何とも上品な味で美味しい。
次にpantaniさんが実家から持ってこられた今日辰(イマジン)
こちらの日本酒もフルーティで美味しい。


081230_kyoto_15jpg

▲飲み食いに気をとられ酒類の写真はこれだけです

餃子に、青椒牛肉絲、唐揚げにsaburoさん持ち込みのすぐきチーズかまぼこと
箸が止まることがありません。
そしてメインディッシュの蕎麦が出てくると写真を撮るのも忘れ、飲んでは食べるの繰り返し。
気がついた時にはこんな状態でした。


081230_kyoto_16jpg


で8時過ぎからペースをおさえ酔いを醒ます。
何せ帰りは京都駅まで自走ですからね!
まずはボトルに残るアクエリアス、そして水、水、水と飲んでいくものの顔は真っ赤のまま。
そこでpantaniさんが持ち出したのがアルコール感知器です。
使い方を説明いただき、ボタンを押しながらフ〜ッと息を吹きかけるが反応がない
でもデジカメの画面に映る顔はまだまだ赤い。


081230_kyoto_18jpg


何度フ〜しても反応がないので、今度はハ〜ッとやってみると赤ランプが点灯。
完全によっぱらってます。
この検知器で15分おきに計測するものの赤ランプは消えずでしたが足取りは普通なので
8時50分pantani邸を後にする。(いや〜今年は忘年会が無かったので堪能できました)

外に出ると昼間は快適だった外気が何とも寒い。
ただ走っているうちにぬくもるであろうと堀川通りを南下。
信号2つめぐらいで寒さに耐えきれず一旦自転車を止め、パーカーの上にウインドブレーカーを着る。
体感的にはあの富士の五合目からの下りぐらい寒かったですね。
ウインドブレーカーのおかげでふるえは止まり、今度はそのまま歩道を走る。
随分走ったはずなんですが今どのあたりかが分からず、左折れし自転車に乗ろうとする女性に京都駅の方向を聞いてみると、あれがとビルの後ろに見える京都タワーを指さし教えてくれた。
おかげさんで9時半には京都駅に到着し、自転車を袋に詰めJRの普通に乗り10時半頃には帰宅。


今日の走行距離 82.1キロ
自宅からsaburoさん宅まで約8キロ
pantaniさん宅から京見→持越→pantaniさん宅で約28キロ?(今日のメインです)
京都散策で約38キロ
pantaniさん宅→京都駅約7キロ?
最寄り駅から自宅で約3キロ

132.90.66 71.3


投稿者 hello1956 : 23:26 | コメント (8)

2008年12月29日

シマウマを白馬に

081229_ban_01.jpg

▲ibookの現状です

今日までお仕事の日。
先週入る予定だった仕事が入っていないので電話を入れてみる。
ん〜? 誰も出ない・・・
そこでメールを入れて部屋の掃除をはじめる。
しばらくするとメールの返事が返ってきた。
今からクライアントに催促し原稿を送るとのこと・・・
で30分ほどすると電話があり今送りましたとのこと。
いただいたスケジュールでは明日から赤(休み)になっていたので
取引先も今日まで仕事かと思ってましたが
先週からお休みに入っていたようです。

で、いただいた原稿を確認すると大分歯抜け
とりあえず出来るところまで片付け午後から走りに出るつもりでしたが
誰かさんに「車は洗わへんの」と、ちくりと刺され
シマウマ状態の車を1年ぶりに白馬に、いや芦毛の駄馬ぐらいまでに仕上げました。

洗車を終わると既に時間は3時、今日はわりと暖かいが今から遠出は無理なので
外周をぐるりとまわるいつものコースを走り帰宅。

今日の走行距離 7.5キロ
136.86.55 72.1

投稿者 hello1956 : 17:39 | コメント (7)

2008年12月28日

おでん経由箕面コース

昨晩掲示板に書き込みしたものの反応無し。
予定時刻の9時半には自宅を出ていつものコースで福井まで・・・
今日は直進しなだらかコースを走ります。
多分相当遅いペースで忍頂寺に到着すると、本日より休園でした。
ここで写真を一枚撮ろうとするとメールが入っていることに気づく。

やっさんからです。10分ほど遅れて追いかけてきているとのことで
見山の郷で待つことにする。


081228_miyamano_01.jpg


ここはお正月前と言うこともあり、野菜の大半は売り切れ状態です。
外で待つと寒いので店舗内をうろちょろし時間をつぶす。
お腹はすいてないがあんパンをいただきます。
食べ終わり少しすると、やっさんの登場です。

外のテーブルスペースに腰掛けちょっと雑談し
浅原の朝市へと移動。
久しぶりにおでんをいただきました。
価格改訂後は3つで200円、1つ追加すると70円とのことでした。
もう少し煮込まれていれば良かったのですが
今日のおでんはまだ火を入れて間がないようで
口に運ぶ頃には常温です。


081228_miyamano_02.jpg


081228_miyamano_03.jpg


また寒いのでたき火の近くに腰掛けると
後ろから煙に覆われ私が薫製になりそうなぐらい燻されました。

この後は切畑を左折423号を南下し金石橋から高山へと進みます。
高山までの上りも終盤に差しかかったところでローディを発見。
見るからに走りそうな体型の方でしたが
まだロードを初めて間もないのでしょう、やんわりと追い越せました。
この後はいつも通りに箕面の滝側を下り。
(今日は猿をみかけました)
今宮から北千里まで走り、スタバでコーヒーをいただき1時頃には帰宅。


081228_miyamano_04.jpg


昨日今日と、中敷きを換えて走ったら足の疲れがましです。
何時になるかは分かりませんが、今度胡麻まで走ればこの中敷きの効果がはっきりと分かるかな・・・

今日の走行距離 50.88キロ
113.75.76 70.9

投稿者 hello1956 : 13:56 | コメント (4)

2008年12月27日

iBookG4液晶バックライト交換(その1)

▼液晶カバーは外せたものの液晶自体を外すことができず
そのままにしていたiBook G4、本日バックライトが届いたので
あちこちのネジを外し再チャレンジ開始。

ibook_G4_001.jpg


▼これで何とかフレームから液晶のみを取り外すことに成功。
(ここまでの課程は写真撮ってません。また成功したら載せます)
バックライトは下の写真の赤丸の金属カバーの下にありました。

ibook_G4_002.jpg


▼本体と液晶を繋ぐケーブルを外す。

ibook_G4_003.jpg


▼ピンクと白のケーブルがバックライトにハンダ付けされているケーブルです。
金属カバー側面の小さなネジを外しこのカバーを外します。

ibook_G4_004.jpg


▼カバーが外れた状態。
そしてその下から見えてきた金属カバー(赤丸)がバックライトを収納している金属カバーです。
これはピンセットであちこちつついているうちに外れました。

ibook_G4_005.jpg


▼外すと内側にバックライトが見えます。(赤丸)

ibook_G4_006.jpg


▼バックライトを金属フレームから外すと端っこが黒くなっているのが分かります。

ibook_G4_008.jpg


▼右の白いのは今回購入したバックライトです。

ibook_G4_009.jpg


▼新しいバックライトをハンダで繋ぎます。

ibook_G4_010.jpg

今日はここまで順調に進みましたが、この後バックライトを収納するカバーが液晶下部に入らず
調整しているうちにポキッ!!とやっちゃいました。(ノ_・。)

今日の行程を忘れていなければ再チャレンジしてみます。

投稿者 hello1956 : 23:06 | コメント (0)

10時からパンコース

081228_pan_01.jpg


多分皆さん今日からお休みではないかと8時45分にメールを入れてみる。
ただ仕事納めで午前様で帰られている方も多いかと10時スタートでのお誘いです。
結局やっさんは多分飲み過ぎでダウン。安息さんはまだ学校。
でしばらくするとみっちょむさんから参加の返事。
saburoさんは多分今日も仕事なんでしょう・・・
で、10時過ぎにはファミマを出て忍頂寺を目指す。
ぶっちょむさんになりかけの、みっちょむさんですが今日も早い。
と言うより私が遅いのか・・・
サニータウン側から上ったのですがついていけません。

道路工事での足止めも含め5分以上は遅れて忍頂寺に到着。
外は寒いのでロビーで暖を取る。
30〜40分雑談し、パンコースへ進むことに・・・
ここでも彼のペースについていけず、要所要所で待っていただく。
そして12時45分にシャルドン到着。
今日はピザ+1で昼食もかねる。

そして一旦自宅に帰り二人してシルベストさんへ。
みっちょむさんは冬用手袋、私はブレーキシューを購入し帰宅。


081228_pan_02.jpg


今日の走行距離 74.52キロ
見過ごしていましたが既に28,000キロを超えていました。

128.83.65 70.8

投稿者 hello1956 : 17:32 | コメント (2)

2008年12月26日

箕面の山に雪

081226_mino_01.jpg


午後から南千里経由で萱野まで行って来ました。
南千里から北へ向かって走るとずっと向かい風で
またこの風が非情に冷たく思うように進みません。
千里桜通を過ぎ左折すると何やら冷たいものが・・・
どうも雨ではなくみぞれのような感じです。
萱野に到着すると箕面の山は白く見えます。
しばらくすると目視出来る雪が降ってきました。

この写真、後ろの山よりも子供の看板に目がいきますね!

今日の走行距離 21.7キロ
128.83.50 72.5

投稿者 hello1956 : 18:35 | コメント (0)

2008年12月25日

Bontrager Race X Lite 700C分解重量測定

Bontrager Race X Liteジャンク品を手に入れました。
ハブの割れ以外は使用感はあるものの使えそうなので分解してみました。
そしてそれぞれの重量を計測すると、ハブ本体230グラム。
デザインは違いますが、中の構造はセストリエールとまったく同じです。
よってセストリエールのカセットボディが壊れたらこれを使います。


081225_bont_04.jpg


そしてリム。
リムは400グラムを切るかと思いましたが480グラムもありました。
随分前に所有していたMAVIC230TIBリムは(MTB用26インチ)
確か387グラムぐらいでしたので
それを下回ることを期待していたのですが
スポーク数が少ない分リムに強度を持たしているんですね。


081225_bont_03.jpg

▲汚れを落とし水洗いした後なので、正確には480グラム丁度でした


そして2タイプのスポーク24本と
専用ニップル(この年度のニップルは真鍮製です)は155グラム。
このタイプはその他の年度のタイプと比べ20グラムほど重いようです。


081225_bont_05.jpg


※上記を参考に計算してみるとディープリムのロルフベクターなんかは
 リム単体が700グラム近くあることになりますね!


081225_bont_06.jpg


137.91.51 72.9

投稿者 hello1956 : 18:34 | コメント (7)

2008年12月24日

液晶ユニット分解

081224_obook_01.jpg


いただいたibook G4はどうもバックライトがいかれているのではと思い
ibook G4の情報(ibook G4 14インチサイズのバックライト交換)をネット検索してみましたが
ヒットするのは12インチサイズのみ。
そこで駄目もとでipodと同じようなやり方でプラスチックカバーを外すことに成功。
ただこの先に進むには正確な構造に関する情報が不可欠です。
で、結果的にバックライトを見つけるまでには至らず
中途半端で開腹作業は終了。
ノートは本体と液晶部分の接続がプリントケーブルですので思い切ったことができません。
そして毎度のことのように元に戻してゆくとネジが数本余ります。
また今回はプラスチックカバーをかぶせても入らない始末。
直すと言うより、まずは壊してからいつも悩む私です。

みっちょむさん ここで一句!


081224_obook_02.jpg

今日の走行距離 約5.6キロ
131.88.53 73.1

投稿者 hello1956 : 18:16 | コメント (5)

2008年12月23日

箕面コースであんパン二つ

今日も一人旅で箕面コースへ。
自宅を9時過ぎに出て忍頂寺の前を通ったのが9時52分。
今日は見山の郷に直行します。
ここのあんパンが素朴な味で美味しいのでたまによります。
で、今日は珍しく二個購入し一つは持ち帰るつもりでしたが、つい二つ目。
どこかのあんパンに食感が似ていると思ったら、
いずみや内のパン屋さんのものとほぼ味は同じです。


081223_mino_03.jpg


081223_mino_02.jpg


081223_mino_04.jpg


浅原の朝市を過ぎたあたりでは晴れ間も見えいい天気でしたが
切畑の交差点を左折し423号に入ると何やら雲行きがおかしい。
金石橋を左折し高山への上りにはいると冷たいものが・・・
ここまでのゆったりペースからあわててペースを上げる。
高山あたりでローディを一人抜き、箕面の滝方面へ下る頃にはまた晴れ間。
今日はMTBの練習会なのか下からどんどん上って来ます。
この後は今宮→北千里経由で11時15分には帰宅。


081223_mino_05.jpg

今日の走行距離 約50.56キロ
142.88.59 71.9

投稿者 hello1956 : 12:14 | コメント (3)

2008年12月22日

一句

年の瀬に
税金払おと窓口へ
用紙忘れてまた今度
 波老一九五六

(解説)窓口で無意味に順番待ちする情景が浮かびます。
    老いを感じる良い一句ですね。
 

携帯代
ドコモに出向き差し出すと
既に支払いすんでいた
 波老一九五六

(解説)支払う予定のお金が浮いた喜ばしさよりも
    恥ずかしい心情がよく見てとれますね。

どうぞ皆さんも一句!


081222_tshinose012.jpg


今日の走行距離 約5キロ
142.88.59 72.5

投稿者 hello1956 : 17:03 | コメント (19)

2008年12月21日

パンコースのつもりが北港へ

今日は高槻パンコースへ行くつもりでした。
掲示板にも書き込み、みっちょむさんには伝わっているものと勝手に思っていました。
結果的に今日は彼と走らず正解でしたが・・・

筋肉痛の方は昨日湿布を貼っていたので今朝起きるとほぼ回復。
8時55分自転車を階下に下ろしていると右足靱帯が痛む。
これはかなり悪そうです。
9時丁度にファミマに到着し、10分ほど待ってみるものの誰も来ないので
みっちょむさんにメールを入れてみる。
これも返事がない。
昨日遅くまで仕事していたようなので寝ているのでしょう。

しばらく待ちましたが諦め足に優しい平地コースの北港ヨットハーバーへと走ることにする。
天気の方は良さそうで気温も昨日より暖かい。
平均時速約20キロ程度のまったりしたスピードでイズミヤ近くまで走り
交差点近くにあるパン屋さんで揚げあんパンを購入。
後は産業道路を吹田まで走り
神崎川のなにわ自転車道で北港をめざす。

足の方はくるくる回す分には痛みませんがダンシングなど力を入れると痛みます。
このような状態ですのでスピードは20キロを下回る平均時速です。
道中ランドナーやマウンテンバイクにも抜かれながらゆっくり走る。


081221_hotsuko_01.jpg

081221_hotsuko_02.jpg


三国を過ぎたあたりで足を止めあんパンをいただく。
そしてあまりにもスローペースなのでヘルメットを外しハンドルにくくりつける。
これで流しながらゆっくり走っていることが分かってもらえるでしょう。

右足には力は入れないものの、時々痛みを感じるので
2号線まで進み帰ることも考えましたが、その先へと進む頃には徐々に痛みは消えていく。
で10時17分、淀川大橋を渡っているときに、みっちょむさんからの返信メールが届く。
彼は一人篠山まで行っているらしい。
昨日ブログの書き込みで歩くのもままならないと書いたので走らないものと思っていたようです。
でもこれで正解でした。今日の足の状態では篠山に着く前に撃沈していたでしょう・・・


081221_hotsuko_03.jpg


10時40分には北港ヨットハーバーに到着。
道中太陽が雲隠れすることもありましたが、日差しがまぶしいほどです。
ここでトイレと写真を数枚撮り帰路につく。
帰りも20キロ程度でゆっくり進む。
たまに22キロもでようものなら早く感じる始末です。


081221_hotsuko_04.jpg


そして吹田橋を渡り片山商店街あたりまで進むと冷たいものが顔に当たる。
雨です。このあたりから足をかばうのはやめ雨足と競争です。
岸辺の高架通路をくぐり抜け、イズミヤ近くまで来たときには
ウインドブレーカーが水玉状に濡れてくるのが分かる。
そして自宅に着いたのが12時10分頃でした。

今日の走行距離 53.73キロ
119.84.61 70.7

投稿者 hello1956 : 13:42 | コメント (4)

2008年12月20日

今日で3回目のゾンネ・ウント・グリュック

今日は朝方冷えるものとお昼頃には16度近くまで気温が上がるとの予報。
外を見ると天気の方もまずます。
丁度9時に2階の我が家から自転車をおろし出発です。
外周を抜け福井から北上、今日もなだらかコースを走ります。
昨晩体重を量った時は72.8キロと結構重かったのですが足は良く回っています。
で9時54分には忍頂寺に到着。
写真を一枚撮りトイレを拝借し10時丁度に忍頂寺を後にする。


081220_goma_01.jpg


今日は天気がいいので胡麻まで行くことに決め清阪峠へと進みます。
坂を下っていると見山の郷側から3人のローディが降りてきた。

清阪峠を下ると道路工事の信号に引っかかり青になるのを待つ。
今日はこのあたりまでは寒さを感じましたが、この後は太陽のおかげで暖かい。
この先の下りをのけてはね・・・
407号で423号を越え今日は亀岡運動公園からまっすぐ進んでみた。
最初のうちは道路もそこそこの幅があったのですが、直進していくと田んぼの中の道。
ただ方角的には間違ってないのでつきすすむ。
すると三叉路になったので左折れ、そして右折れし多分大井ICの近くの高架をくぐる。
この後は多分9号線の一本手前の道をしばらく走り


081220_goma_02.jpg


右手に9号線の交差点が見えたので9号線を越えると右手に千代川駅の案内板。
多分kiyoshiさん夫婦が通っているルートで間違いないようです。
橋を渡り対岸の川沿いの道を進もうとすると工事で通行止め。
少し先まで進み迂回路で25号線に出る。
帰りに良く見る景色が続きます。


081220_goma_03.jpg


今日は風もなく足も良く回りこのあたりでは30キロ前後ででスイスイ進めます。
ただ進むにつれ景色が逆なので本当にこの路があっているのか
少々不安な部分もありましたが、大丈夫みたいです。


081220_goma_16.jpg

▲船岡駅の少し手前で右折。進んでいくと踏切と犬が待っています。
(犬は今日だけか)


で、船岡駅の手前で右折し踏切を越え19号線に合流する少し手前で
放し飼いの犬が右へと横切っていった。
この犬、真横まで進んでいくといきなり出てきてほえまくり。
ここで足の回転が早くなり19号線を35キロ平均で突き進む。
勢いとは怖いものですね・・・


081220_goma_14.jpg

▲19号線とお別れし50号線を進んでいくと道路は二つに分かれますが
 鉄橋の方にではなくまっすぐ進む。


081220_goma_13.jpg

▲日吉駅の手前で踏み切りを越えます。(写真では進行方向が園部です。)


081220_goma_12.jpg

▲ゾンネ・ウント・グリュックの看板です。少し走ると右折れし坂を上ります。


とりあえず12時までには着きたいので足の回転はゆるめず漕ぎまくり
ゾンネ・ウント・グリュックに着いたのが11時45分でした。
自宅から約65キロを2時間45分は自分にとっては早いほうです。


081220_goma_11.jpg


店内にはいると学生風の方が何名か何を頼むか悩んでいます。
私の方は一人なのでカウンターの椅子を引き出し、腰掛けて順番を待ちます。

で本日注文したのが生ハムチャバッタと合鴨チャバッタにコーヒーです。
ここのパンはしっとりと噛みごたえがあり美味しいです。
またコーヒーの方も格別です。
今日は美味しいパンのお持ち帰りも考えましたが、背中には入りそうにないので却下。


081220_goma_06.jpg


081220_goma_08.jpg


081220_goma_09.jpg


081220_goma_10.jpg


お店の方にkiyoshiさん夫婦が今日来られたか聞いてみましたが
今日は来られてないとのこと・・・
で、12時8分にはゾンネ・ウント・グリュックを後にし
目印になるポイントで写真を撮りながらスプリングス日吉にちょっと寄り道。


081220_goma_15.jpg

▲シャッターを押したと同時ぐらいに自転車が手前に倒れる。

写真を撮った後はダム湖までは上らず19号線を下る。
すると来るときに吠えていた例のワンちゃんが道路をふさぐように立っています。
よく見ると首輪はなく野良犬なのでしょうか?
挨拶代わりに手を上げてみるとまた吠えていたのでまっすぐ進みトンネルを抜ける。
トンネルを抜けると左折し25号線を亀岡方面へ。
すると空から爆撃が・・・ウソウソ雑草でも焼いているのでしょうか凄い煙でした。


081220_goma_17.jpg


081220_goma_18.jpg

▲このあたりまでは間違えずに進めました。


そして9号線の千原交差点を越えて直ぐに左折、来た道を戻ります。
しばらく走ると来た道があやふやになる。
それでも何とか大井ICあたりに出たので高架ををくぐり372号線を目指します。

進んでいくと国道らしき大きめの道路に出たのですが
右折していく車を無視し直進。朝方の記憶を頼りに田舎道を走ってみる。
すると行き止まりで右折。
しばらく走るとまた変な所に行きそうなので先ほど越えてきた路に出て左折。
すると湯ノ花温泉の看板が見えてきた。
ここで標識を見ると篠山に向かっていることに気づく。
で、今走っているのが372号線だと分かったのでUターンし亀岡運動公園を目指します。
このあたりでちょっと一休みするためにミニストップに立ち寄り飲むヨーグルトをいただく。


081220_goma_19.jpg


ここからまだ先は長いですが亀岡の見慣れた風景を見ていると少し安心する。
この後も来た道407号を走り清阪峠を越え忍頂寺からはサニータウン側を下り
西国街道から小野原経由で帰宅。丁度3時半ぐらいでした。


今日の走行距離 136.24キロ
136.96.72 70.0

投稿者 hello1956 : 18:22 | コメント (6)

2008年12月19日

外周の上りから高野台経由で帰宅

081219_chika01.jpg


今日はご近所のみ。
相変わらず贅肉がとれず上り坂になるとこたえます。
明日は気温は下がるものの天気はいいみたいですね!
さ〜てとどこ行こ?

今日の走行距離 約7.93キロ
148.100.51 72.8

投稿者 hello1956 : 19:18 | コメント (3)

2008年12月18日

ibook G4

081218_ban_ibook.jpg


先週うどんコースの帰りに立ちよったiさんがお子さんを連れてやってきました。
お子さんと言ってもうちの長男よりも年上です。
で、用事の方はibook G4のUSBポートと液晶が壊れてしまい
何とかiTunesが使える我が家の古〜いWindowsパソコンを引き取りに来られました。

このご家族とは大昔二家族一緒にハワイに行ったことがあります。
時期的には丁度今頃で、ハワイに到着した日がクリスマスイブでした。
うちの長男はまだ1歳半ぐらいで機内の就寝時に大泣して
ジャンボ機の多くの乗客に迷惑をかけしました。
またハワイに到着後もレストラン内で走り回るもので、ゆっくり食事が出来ず
お持ち帰りのファーストフードばかりを食べていたのを思い出します。

で、iさんはibook G4を置いて行かれました。
帰られてから早速ibookを外部モニターに繋いでみるとちゃんと起動します。
ネットも見れますが、やはりUSBポートは使えないようです。
お正月はどこにも行かないので、良いおもちゃになりそうです。

今日の走行距離 約7.5キロ
139.97.52 73.3

みっちょむさんご落札おめでとうございます!
強気の読みが当たってましたね。
これでカーボンホイールをクリックですね。

投稿者 hello1956 : 19:16 | コメント (12)

2008年12月17日

RESPOの使用感

昨日はシールドベアリングをあけてみただけですが
今日は実際にハブのシールドベアリングのカバーを外し
ブレーキクリーナーで古いグリスを洗浄。
そしてRESPOを注入し回転させてみました。
これはやっぱり良いです。

RESPOを注入する前に左右の軸を持ってホイールを回転させると
手に微妙な抵抗感が伝わっていました。
これがRESPOを注入すると嘘のように抵抗を感じなくなります。
ただしベアリング自体が劣化していると抵抗を軽減するだけで
新品時のスムーズさまでは戻りません。
でもRESPOのグリス良いです。
今度はBBに注入してみます。


081217_chikaba_01.jpg

今日の走行距離 約5.3キロ
140.90.50 72.7

投稿者 hello1956 : 19:10 | コメント (0)

2008年12月16日

緑地を抜けシルベストと外周

この日曜日やっさんにウエパーゆきを誘われたが欲しい物はなく行きませんでした。
でその後セストリエールのハブのオーバーホールをしていてグリスが気になり
あるブログで紹介されていたRESPOのグリスを買いに行くことに・・・


081216_ryoku_01.jpg


ブログの紹介ではシールドベアリングのカバーを外し
フィニッシュラインのCERAMIC GREASEと
RESPOのグリスを比較し、RESPOの方が良く回ると紹介されていました。
で、11時前にはシルベストに到着。
店内にはいるとグリスのコーナーに置いていたので早速購入し帰路につく。


081216_ryoku_02.jpg


で、帰宅後TNTのチタンハブから外したシールドベアリングのカバーを外してみると
(写真はグリスをふき取った後)、琥珀色のグリスが詰まっていました。
本来はベアリング自体を交換すればいいのですが、高くつくのでそのうちに・・・

081216_ryoku_03.jpg


話はかわりますが、今日の午後マンションの入り口で事故がありました。
13時40分、ドーン!!と大きな音がしたので立ち上がり道路側を見ると
車が通路を2/3ほどふさぐように左の建物につっこんでいます。
その手前には倒れた自転車。
そしてあわてて立ち上がる母親は
すぐさま車の後輪横に倒れている子どもを抱き上げ左に消えていった。
子どもさんはヘルメットをかぶっていたようですが鳴き声が聞こえる。
状況が状況なだけに直ぐに110番に電話を入れる。
で、住所や状況を聞かれるがあわてて番地などが出てこない。
向かいのファミマや道路沿いにも人がいたので110番通報は何件か入っているはず。
最初は部屋の中から見ていましたがバルコニーに出てみると
左の建物に隠れるようにトラックが見える。
事故の瞬間を見ていないので何とも言えませんが
(想像)右折してマンション内に入ろうとした車は
対向車線に止めれたトラックの後方に気を取られ
ハンドルを切ったところで左から来た自転車に気づき
回避するためハンドルを大きく切り住宅につっこむ。
ここに止まっていたトラックは救急車が来る前に走り去っていった。

そして約5分後救急車到着。
この頃になると人も集まりはじめ、
子どもと母親を乗せ直ぐ立ち去ると思っていた救急車は警察がくるまでしばらくいたようです。
お子さんは大事に至らなかったのでしょうか・・・心配です。

今日の走行距離 約25.5キロ
144.99.56 72.1

投稿者 hello1956 : 18:16 | コメント (2)

2008年12月15日

正月明けまで

下の写真は先日京都で手に入れてきたワインの数々です。
1/3はフルーツワインが入っていますが、それ以外はほぼ白です。
このワインを一日1本ずつ飲み続けると年明けの7日で飲み終わります。
中にはブランデーも混じっているのでもう少し時間がかかるかな・・・


081215waine_01.jpg


今日は外周プラスお仕事で近場を少し走りました。
それにしても平日になるといい天気が続きますね!
で3時過ぎに外周への坂を上り
ぐるりとまわってガンバのホームグランドへ。
昨日のガンバの試合なかなか良かったですね。
次はマンチェスター・ユナイテッドとどんな試合をするのでしょうか・・・
サッカーファンではありませんが興味はあります。
また選手の中に息子の同級生がいるので頑張って欲しいです。
18日には勝利の美酒で2本目を(〃^∇^)ノ・・・


081215waine_02.jpg

今日の走行距離 約15キロ
129.86.59 72.5

投稿者 hello1956 : 18:26 | コメント (4)

2008年12月14日

2001 Rolf Sestriereハブのオーバーホール

今日は午前中ハブのオーバーホールにチャレンジしようと思ってましたが
かるく忍頂寺まで走りに出たので昼食後チャレンジ。

参考にしたのはこのこのサイトです。
http://taketomo.naturum.ne.jp/e664486.html

1.まず用意するのはバイスプライヤーとマイナスドライバー。

081214_hab_01.JPG


2.バイスプライヤーで赤丸部分を挟み、
その下(丸印の左の赤線あたりに)にマイナスドライバーをあてがい
てこの原理でバイスプライヤーを押し上げます。
するとバイスプライヤーで挟んだ部分が少し外側にずれます。
これでバイスで挟んでいた先端部分は外れます。

次に隙間の出来た▲の部分にマイナスドライバーを差し込み
少しずつこじりながら外してゆきます。

081214_hab_02.jpg

外れたパーツ

081214_hab_13.JPG


3.ある程度抜けたところでカセットボディを手でつかみ引き抜きます。
(7年以上外されて無いはずなので素直には外れませんでした)

081214_hab_03.JPG


4.ボディを抜き取るとこんな感じです。
じつはスプリングの間にラチェットが入っていましたが、外した後です。

081214_hab_04.JPG


汚れたラチェット部分

081214_hab_07.JPG


5.外れるパーツは全て外し、汚れを綺麗に拭き取ります。

081214_hab_05.JPG

081214_hab_06.JPG


6.クリーナーで汚れを落としたラチェット部分。
現在上向きになっている部分が合わさり、前へ踏み込むとロックされタイヤが前進します。

081214_hab_08.JPG


7.参考したサイトではシリコングリス(写真のものはテフロンと書いてますね!)で失敗とかかれていましたが、
手持ちではこれ以上粘度の柔らかいものが無く使っちゃいました。

081214_hab_09.JPG


8.パーツの接点にシリコングリスを薄く塗り組み上げてゆきます。

081214_hab_10.JPG

081214_hab_11.JPG


9.カセットボディにスプリングをセット。ボディ側に渦巻きの大きい方をセット。

081214_hab_12.JPG


10.バイスプライヤーで挟んで外したパーツの中を見ると
ゴムパッキンが入っているのが分かります。
この突起部分が2枚目の写真のシャフトの溝にはまり
カセットボディを固定しているようです。

081214_hab_13.JPG

081214_hab_05.JPG


11.最後にウエの写真のキャップをセットし完成です。

081214_hab_14.JPG


投稿者 hello1956 : 16:26 | コメント (0)

晴れ間が見えてきたので忍頂寺

昨晩の天気予報では今日は一日曇りの予報。
で、大阪組の掲示板に9時発と書き込みするが朝7時に目が覚めると外は雨。
今日は走るのは無理でしょうと様子を見ながらホイールのメンテナンスを行うことにする。
今までセストリエールのハブのばらし方が分からずでしたが
本日たまたま見つけたBONTRAGER RACE X LITEの分解を紹介するページ。

http://taketomo.naturum.ne.jp/e664486.html

これを参考にバイスプライヤーで先端を固定しマイナスドライバーでこじっていると
8時45分頃メールが入る。
やっさんからです。10分遅れる??
あわててメールを返信し9時半スタートにしてもらう。
じつはだれも掲示板に書き込みがなかったので、午後からのつもりでした。

そして9時半には二人してファミマを出発。
今日も寒いらしいのでアンダーシャツは2枚です。
おかげさんで寒さを感じることもなく外周から豊川→
福井郵便局→なだらかコースといつものルートで忍頂寺へ。
昨日足が軽かったので序盤同じようなペースで走ると馬場のバス停あたりで足はパンパン。
このあたりでやっさんに先を譲り後ろにまわる。
雨は降っていないものの空には雨雲が流れている。
また風も少しふいており、ロードで走る人は見かけません。
南条あたりでペースの落ちたやっさんと入れ替わり先を進む。
泉原あたりで向かい風になりペースダウン。
その後もゆっくり走って忍頂寺着。


081214nin_01.jpg


外で休憩すると体が冷えるので、ロビーを拝借し休憩。
昨日お借りしたツールのビデオの話とか、
最近のメンバーの成長ぶりなどを話していると30〜40分あっという間に過ぎ
さ〜どこへと言うときには体は冷え、走りたいという気持ちも少ししぼみ
やっさんの体調も考えこのまま下山することに・・・

この下りで今日初めて見かけたローディらしき人をかわし、
団地入口からの下りを楽しみ11時45分に帰宅。

今日の走行距離 33.61キロ
128.86 71.2

投稿者 hello1956 : 13:00 | コメント (2)

2008年12月13日

ワインに柿に忍頂寺

今日は朝から京都へ行ってきました。
ワインを手に入れるためです。
9時半頃みっちょむさんに我が家に寄っていただき、やっさん宅でお金を預かる。
そして茨木の安息さん宅へと移動。
やっさんに地図をいただいたみっちょむさん。
どこかで迷うかもと思ってましたが迷うことなく安息さん宅到着。
以前ホイールのお披露目で見た青いベランダの柵が目印になりました。

ここから名神茨木インターまでは少々時間がかかったものの
高速にはいるとスイスイ進み、あっという間に十条のシャンパーニュさんの会社に到着。
それにしても今日はいい天気です。


081213_waine_02.jpg


はくさんは既に到着していましたが、まだワインを選ばず待っていてくれたようです。
今回は会議室のようなところでテーブルの上にワインが並べられていました。
左からカシス系、赤、白、フルーツ、ブランデーと綺麗に並べられ、より取りみどり・・・
で、今回は皆さん2箱づつ好きなのを選び箱に収めてゆきます。
今日はシャンパーニュさんの会社は出勤日のようで、シャンパーニュさんも登場。
長いこと合っていませんでしたが元気そうでした。
早いうちにフルメンバーで走りたいものです・・・

で帰りがけに、はくさんに柿をいただきました。
こちらも段ボール箱いっぱいです。
さすがに広い室内のみっちょむさんの車も段ボール箱9箱積むとほぼ満車。
11時半頃京都を後にし帰路につく。

昼食後はあまりにもいい天気になので忍頂寺へ。
食後で体は重たいはずなのに天気がいいせいかペダルはくるくるまわる。
そして約48分で忍頂寺に到着。
いい汗かきました。で、休憩も程々に忍頂寺を後にし帰路につく。


081213_waine_01.jpg


帰宅後お腹がすいたので早速はくさんにいただいた柿をいただきました。
長いこと柿は食べてませんでしたが、何とも懐かしい味でした。

今日の走行距離 33.72キロ
135.90.62 71.4

投稿者 hello1956 : 16:01 | コメント (6)

2008年12月12日

これは良かった

10月後半だったかシルベストで買ったカーボン製品の滑り止め。
昨日初めて使ってみました。
結果は以前使っていた赤いタイプよりもグリップ力が優れているようで
以前だめだったシートポストがしっかり固定できました。
FINISH LINE FIBER GRIPほんとに「これはええよ!」でした。

081212_fiber01.jpg

今日の走行距離 7.5キロ
135.90.62 72.2

投稿者 hello1956 : 21:19 | コメント (0)

2008年12月11日

夕暮れ時の外周

今日はかなり暖かくなると天気予報では言ってましたが、暖かかったのかな・・・
夕方まで外に出ることはなく、
仕事のきりのいいところで外へ出ようと思うと携帯に電話。
で、予定していた時間よりも少し遅れ外周へ向かう。
寒くはないが太陽が沈みかけているので暖かくはない。
久しぶりにペダルを思いっきり回してみるが51キロ止まり。
やっぱり体重を落とさないとスピードも出ませんね!


081211_ban_01.jpg

今日の走行距離 7.5キロ
123.83.53 72.1

投稿者 hello1956 : 18:00 | コメント (5)

2008年12月10日

濃霧

朝から外の景色がいつもと違う。
向かいの建物がはっきり見えないほど霧がかかり普段では見えない景色に・・・
霧は雲が地面に降りてきた状態を言うらしい。

しばらくすると徐々に視界が広がり太陽が顔をだしました。
すると視界がいいのに小鳥がまっすぐ窓ガラスのぶつかってきました。
以前野バトがぶつかったときは物干しの下で1分ぐらい失神していましたが
今回の小鳥は直ぐに飛び立ちました。


081210_ban_02.jpg

今日の走行距離 約9キロ
134.87.48 72.1

投稿者 hello1956 : 18:51 | コメント (6)

2008年12月09日

45度のダウンヒル

今日は午前中は天気が良かったのですが、2時頃から雨が降り出し自転車には乗れず。
外に出ることもなくお昼は一人焼きそばを焼き昼食。

そう言えば昨日変な夢を見ました。
自転車で峠のような所を走っているのですが、先を見ると激坂(下りが)待っています。
斜度にして45度以上で、乗鞍のゴール地点からの下りに似ている。
そしてその道は大きく右に曲がっており、左側に傾いている。
現実ならここで引き返すのですが、夢の中では猛スピードでおりてゆきます。
でカーブを曲がりきれなくなりパニクったところで目が覚めトイレへ・・・


081209_soba_01.jpg


週末(土曜日午前中)のワインの処分販売会へは、今のところ、みっちょむさんの車で
我が家→やっさん宅→安息さん宅とひろっていただき京都十畳に10時半着。
と言うことですね!やっさんもこれで良いのかな?

145.94.54 72.7

投稿者 hello1956 : 19:01 | コメント (6)

2008年12月08日

千中往復

今日は午前中、千中へ行って来ました。
天気の方は昨日にひき続きいい天気です。
自転車に乗り自宅を出ると昨日の疲れが残っているのでしょうか、
思いの外足が重く感じる。
またスニーカーでの踏み込みが力が逃げているように感じる。
この感覚今まではあまり感じなかったのですが、
シューズを換えてからカーボンソールとゴム底の違いが大きくなったからでしょうか・・・
そう言えばカーボンソールになってから以前より足が疲れるように思います。
用事の方は30分ほどですみ、iphoneを見るためSoft Bankに寄ってみる。
が、現物は無いようでリーフレットをいただき帰宅。


081209_senri_01.jpg


週末(土曜日午前中)のワインの処分販売会は何時頃行きます?(10時半ぐらい?)
hakusanも土曜日に時間を合わせて来られるとのことです・・・

今日の走行距離 9.6キロ
147.98.49 72.1

投稿者 hello1956 : 19:06 | コメント (8)

2008年12月07日

うどんコース、帰りは池田経由

今日も朝からいい天気、ただ寒そうなのでどうしようか悩みましたが9時には家を出る。
裏道から外周へとのぼり、豊川→福井郵便局から忍頂寺を目指す。
今日は左のなだらかコースを走る。
前回このルートを走ったときは胡麻の翌日だったので
あまり足がまわりませんでしたが今日は普通にまわります。
ただ出発前に体重計に乗ると73.4キロもあったので以前よりは遅いペース。
泉原の信号で前方から10名ほどの集団がおりてきました。

この時ふと思い出しました。
夏の暑い時期にこの信号の手前でkiyoshiさんご夫婦とお会いし
今からどちらまで行かれるのですかと奥さんに聞いたおぼえがある。
あの時は確か篠山の○△山まで行きますとお聞きしたと思うのですが
随分前のことなので不確かです。


081207_udon_01.jpg


信号が青になりゆっくりスタートし、千堤寺口をすぎ田んぼが見えてくると凍ってます。
やっぱり今日も寒いんですね!
ただ昨日のように風がないので昨日より暖かく感じる。
で、忍頂寺までの上りも後少しと言うところで後方からクラクション。
振り向くとやっさんの車でした。多分浅原の朝市に行ったのでしょう・・・


081207_udon_02.jpg


忍頂寺には9時45分頃到着しトイレを拝借。
で、ここでどこへ進もうか考えた結果、今日はうどんコースに進むことにする。
清阪峠を越え46号線手前まで行くと凍結防止剤で路面が濡れている。


081207_udon_03.jpg


081207_udon_04.jpg


46号線の見える範囲は路面が濡れておりちょっと悩みましたが進むことに・・・
すると路面の濡れているところはわずかな区間だけで後は乾いており普通に走れます。
ただ、407号線の下りの対向車線はほぼ凍結防止剤がまかれておりウエット。
帰りにここを通るのは避けたいな〜などと思いながらゆっくり下る。
夏でも涼しいこの区間、耳がしもやけになりそうなぐらい寒いです。
そして寒さを感じるとトイレも近くなり、我慢しながら京都学園大前のローソンへ。
ここでトイレを拝借し、直ぐ407号へと戻る。
運動公園前を左折し372号を篠山方面へ向けて走る。
いい天気なのですがすれ違うローディもそんなに多くなく湯ノ花を越え園部の「さか栄」へ。
(11時20分頃到着)
前回カレーうどんで失敗しているので今日は温たまの大をいただく。
今日はうどんを既に湯がいていたのか、トイレをすませ席に座ると直ぐに出てきました。
またゆっくり食べているつもりなのですが、5分ほどで食べてしまい店の外に・・・
写真を撮りながらこの後のコースを考える。


081207_udon_05.jpg


081207_udon_06.jpg


素直に帰るのもなんなので、日吉方面へと思い篠山側へ少し下りましたが考え直し
372号を亀岡方面へ戻り、477号線を走り池田まわりで帰ることにする。
今日は気温は低いがほんとにいい天気の上に無風状態。
帰り道も快適です。
372号を数キロ走り、右折し477号を走る。
逆からは走ったことがありますが池田方面へ向けて走るのは初めてです。
曲がって直ぐに若干上り基調ですが、相対的になだらかな感じです。
途中変電所を過ぎたあたりでまたもやトイレに行きたくなり、
閉店し人気のないレストランの横でちょっと失礼おば・・・


081207_udon_07.jpg


この後も野間中までは快適に走れました。
野間中から野間峠越えも考えましたが、ま〜無理でしょう!
でまっすぐ進むと思いの外上りがきつくなって来ました。
以前車で走ったときのはそうでもなかったように思うのですが
じわりじわりとスピードは落ち今度は下りです。


081207_udon_08.jpg


081207_udon_09.jpg


しばらく走ると左に妙見ケーブルが見えてきます。
急いでないので写真を一枚。
ここからときわ台を過ぎ、光風台のiさん宅に寄ってみました。
ただ連絡も無しですので留守でした。


081207_udon_10.jpg


しょうがないので素直に一の鳥居から173号線を南下。
池田からは9号線を使い五月丘から箕面。
今宮から119号線で北千里を経由して帰宅。
丁度2時頃でした。


081207_udon_11.jpg

今日の走行距離 95.69キロ
120.82.80 71.7(走りに出る前は73.4キロでした)

投稿者 hello1956 : 15:49 | コメント (7)

2008年12月06日

寒〜い箕面コース

今日は天気予報では相当寒いらしい。
ただ外を見ると暖かそうな日差しが向かいの建物を照らしている。
とりあえず7時過ぎから準備にかかる。
まずはチェーンオイルを塗り、空気の補充。
やっぱりHIRAMEは買って正解でした。
バルブの太い部分に5ミリほど差し込み軽くレバーを締めるだけでスカスカ入る。
今日も前輪7.5、後輪8.5気圧を入れ準備完了!
そしていつもの朝ドラとつり番組を見てから着替えをはじめる。
そんなに暖かいウェアはもっておらず、長袖アンダーシャツに、Tシャツとレッグウオーマー。
この上から長袖ジャージにウインドブレーカーを着こみます。
足下はシューズカバーをつけほぼ万全の体勢で8時54分裏道からスタートする。
準備中にみっちょむさんにメールを入れてみましたが、風でダウン。
この土日は学会で発表があり安息さんは走れない。またやっさんは多分仕事。
で、一人で走り出しますが外周に出るとどうも水たまりが氷っているように見える。
多分5時とか6時には氷っていたのでしょう。

豊川から右折れし171号を少し走り左折、この後右折し福井郵便局前を左折。
今日はサニータウン側を走る。
しばらくして大経大の上りにはいるのですが、この時点で太もの大腿四頭筋がパンパン。
今までこんなことはなかったのですが、とにかくゆっくり走ります。
太陽は出て天気は申し分ないのですが今日は風があります。
それも上から吹き下ろすように風が吹くのでよけいに上りがしんどい。
こんな状態ですのでタラタラ走り忍頂寺に到着。(9時55分)


081206_mino_01.jpg

▲トイレから戻ると風で倒れてました

体が冷えているので、まずはトイレへと走り用を足す。
とにかく体を動かしていないと寒いので直ぐに忍頂寺を後にする。
で、見山の郷に立ち寄り米粉のあんパンをいただき食べ終わると直ぐにスタート。
この後最近はフロントローに落とすのですが、体を冷やさないためにアウターで上ってゆきます。
夏の盛りはこれをやるとしんどいのですが、今の時期はこれぐらいが体も温まり丁度良い。
浅原、切畑を抜け423号を南下、いつもはここでスピードに乗るのですが向かい風でスピードが出ません。
メーターを見ると27キロ。これ以上風の抵抗で出ません。

4号線に入ったところでまたもや用足し。ほんまによう冷えます。
ここからも高山まで上りなのですが、またもや向かい風。
そして登り切ったところで写真を一枚。(10時43分)


081206_mino_03.jpg


この後はほぼ下るだけですが、とにかく寒い。
また日陰には路面の濡れた場所もあり慎重にコーナーを曲がってゆきます。
箕面トンネルを抜け今日は勝尾寺方面へ抜けるつもりでしたが
紅葉の季節も過ぎたのか通行規制が無いので滝側から下ります。
今日も何名かのローディとすれ違いましたが、流石に数は少なかったです。
で、11時半丁度に帰宅。


081206_mino_04.jpg


081206_mino_05.jpg


今日の走行距離 48.12キロ
130.94.69 72.1(走りに出る前は73.0キロでした)

投稿者 hello1956 : 12:54 | コメント (4)

2008年12月05日

旧DMT→SiDI→ニューDMT

081205_dmt_01.jpg


先月購入したSiDIシューズ、中敷きを変えながら300キロ程度走ってみましたが
どうしても右足の違和感が消えずDMTに履き替えました。
何が合わなかったかというと右足の親指の付け根に圧迫感を感じ
気が付かないうちに右足をかばうように走っているのでしょうか・・・
痛みはないものの長距離走って帰ってくると肩がこる。

で、先日SiDIデビューと同じ胡麻往復をDMTシューズで走ってみました。
履き心地は以前履いていたDMTとサイズも同じなので違和感はいっさいなし。
また往復約130キロ走ってもどこも痛まず快適でした。
ただプラスチックソールからカーボンソールになったことで軽くはなったものの
ソールの堅さの違いなのかペダルからの衝撃がもろに足に来るような気がします。

ちなみにSiDIはほぼ買値で売却できました。

148.96.52 72.7

投稿者 hello1956 : 17:30 | コメント (4)

2008年12月04日

スタウトの次はきつねともぐら

081204_minami_01.jpg

▲昨日南千里で


先日いただいた『ひでじビール』を昨日も飲みました。
最初に飲んだのがスタウトでした。
多分今までに飲んだ中で一番濃厚な味ではなかったかと思います。
で昨日違う種類(きつね)を飲んでみると、こちらも濃厚な味わい。
以前飲んだことのあるベルギービールに近い味わいで
つい2本目(もぐら)も飲んでしまい、お腹はタヌキ状態に・・・
9時半にはいい気持ちになり布団に入っていました。

来週末にはワインがお安く手に入りますが、皆さんいかれますか?
金曜日はちょっと無理なので土曜日を考えています。
ただ何で行こうか思案中!

今日の走行距離 約6キロ
143.95.49 72.7

投稿者 hello1956 : 18:52 | コメント (7)

2008年12月03日

すんません!m(。≧Д≦。)m

081202_ban02.JPG


先月空気もれするとここで書いていたHIRAMEのポンプヘッド
原因はホースバンドの締め付け具合が甘かったのが原因で
ホースとのジョイント部分から7気圧になると空気が漏れていたようです。
まことに人騒がせなことをした私です。
関係者の皆さんご迷惑をおかけしました。m(_ _;)m
で、本日○○サプライさんにお手紙と○○を送っておきました。

ここをご覧になってる皆さんでHIRAMEのポンプヘッドを買われることがありましたら
マイナスドライバーではなく、
モンキーレンチでしっかりホースを固定しましょう!(^-^;)

今日の走行距離 約6キロ
128.82.61 72.5

投稿者 hello1956 : 18:11 | コメント (1)

2008年12月02日

「これはええよォ」

081202_ban03.jpg


寒くなると必要になる自転車のグローブ。
年間を通して必要なグローブは春夏用の指切りタイプに、秋口のロングタイプ。
そして冬に近づくと防寒タイプが必要です。
この防寒タイプはそこそこの値段がするので
私の場合ユニクロで買った1000円のグローブを冬用として活用しています。
自転車用ではないのですが、レバーも自然に握れ防寒効果も抜群でリーズナブル。
難点は若干汗ばむので手袋を外すときに二重構造の内部の生地が
指にくっついて手の甲のところまで抜けることです。
こうなると今度手を入れるときに指が入らず難儀します。
ま〜安いので、「これでええよ!」と言うような感じです。
ちなみに汚れてくると自転車を掃除するときに使います。

もう一つ今日届いた「これはええよォ」は地ビールです。
ここのところ水で我慢していましたが、
こんなのが届くと我慢できません。
忘年会前に自身にとどめを刺す一本を今日いただきます。(ё_ё)ノ


081202_ban04.JPG

今日の走行距離 約10.5キロ
143.90.49 72.7

投稿者 hello1956 : 19:08 | コメント (0)

2008年12月01日

2度あることは3度ある

081201_chikaba_02.jpg


今日も日が暮れないうちに走りにいこうと後輪に空気を補充。
フレームにワックスをかけいざ出陣と言うところでプシュ〜の音と共に空気が抜ける。
一月ほど前にも前・後輪とも同じようにバルブの付け根が裂けパンク。
前輪の方はバルブのまわりにチューブを切り抜き補強していましたが
後輪は大丈夫かとそのままにしていたのが悪かったようです。

で、とりあえずバリ取りでとがった部分を削り取り紙ヤスリで簡単に仕上げ。
念のためバルブのまわりをおおうように切り抜いたチューブの切れ端をかぶせてセット。
ここ最近は走行中のパンクは少なくなりましたが、
リムテープをナイロンに交換してから良く起こるパンクです。


081201_chikaba_01.jpg

今日の走行距離 約4キロ
131.84.59 71.5

投稿者 hello1956 : 21:28 | コメント (0)