« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

2007年02月28日

どこで使えば・・・

070228roll.jpg


つい人差し指が動いてしまい手に入れた代物。
大きすぎて隠そうにも隠す場所がない。
また、使いこなせるかも心配です。

『なにわ渡船ポタリング』 掲示板に書き込みました。

130.84.64 71.5

投稿者 hello1956 : 21:00 | コメント (0)

2007年02月27日

午後から停電

070227tube.jpg


今日は自宅マンションの変圧器の交換が行われました。
結構大がかりな工事ようで、関電の車が3台。
午後1時から1時間半程マンション全体の電気は止められ、
仕事もネットも電話も出来ない状態。
そこで今までパンク修理しても空気漏れしていたチューブを
新たに購入したボンドで再度補修してみました。その数8本。
完全に乾燥するまでには24時間かかるとのことで明日以降使えるかどうかテスト予定です。
ここのところの石油製品高騰のあおりで最近自転車のチューブも値上げ。
この中でせめて2本ぐらい使えたら良いのですが・・・

134.89.54 71.9

投稿者 hello1956 : 18:33 | コメント (0)

2007年02月26日

平均斜度9.3% 最高斜度16.8%

070226ban.jpg

▲ガンバホームグランド横にて


先日走った簑面ダムのTTコース傾斜角度です。
上っている時からけっこうきついなと思っていましたが、
ここまで急斜面とは思っていませんでした。
よく走る妙見山コース(なだらかな方)で平均斜度5.3%
これと比較すると簑面ダムのTTコースとの角度は
約1.7倍あるわけですからしんどいはずです。

ただ、関西ヒルクライムTTの中には最大斜度28.1%という
とんでもないコースも存在するようです。
ロープでも使って上るのでしょうか・・・
ここでもチャレンジしてタイムを出している人がいることに驚きました。

http://hillclimb-west.hp.infoseek.co.jp/

今日も外周のみ。
136.84.60 71.5

投稿者 hello1956 : 21:26 | コメント (0)

2007年02月25日

おでんコース+α

070225nin_1.jpg


今日はやっさんは午前中用事、
みっちょむさんは二日酔いとのことで12時スタートで忍頂寺へ。
福井郵便局前からは序盤先頭を引くが信号にも引っかかり、
中途半端な走りでいつものタイム計測地では10分3秒。
ベストタイムは期待できないので気がゆるむ。
また、山の中に入れば入るほど目がしょぼしょぼし鼻水がひどくなる。
コース半ばでやっさんに追い越され
忍頂寺までのタイムは25分57秒と中途半端な結果。


070225nin_2.jpg


この後はいつものように青空市までの坂を上り、
おでんにうどんをいただく。
今日はこの青空市から北方向にある坂を上り
青少年野外活動センターまで足を延ばしてみました。
道路はこのセンターまでで行き止まりのようで
センター手前の道を右折れし坂を上りぐるりと廻ろうとしたのですが、
途中袋小路で引き返すことに・・・
またこの辺りはブリーダーのお住まいが多いようで
沢山(20頭以上)の犬のお出迎え。
そのまま引き返しsaburoさん宅でいつものように
コーヒーをご馳走になり帰ってまいりました。

帰りの万博外周では最高速チャレンジで56.5キロ。
ここ最近では一番良い結果。

今日の走行距離44.92キロ 平均心拍110 最大心拍224(やっぱり壊れている)

134.84.65 71.1

投稿者 hello1956 : 17:00 | コメント (0)

2007年02月24日

新コースにチャレンジ

ここのところ行こうと思って行ってなかった
新コースにチャレンジしてきました。
勝尾寺から簑面ダムへすすみ峠を越えて池田に抜けるコースです。

自宅を出たのが10時半頃。
天気の方は今ひとつで空には雲がびっしり。
西田橋を抜け上りにさしかかると微量ですが粉雪が降ってきた。
また向かい風もあり14キロ程度のスピードでゆっくり上る。
分岐を左に曲がり少し進んだあたりで頑張れと言うように陽がさしてきた。
勝尾寺で少し休憩し簑面ダムを目指す。


070224_katu_1.jpg

▲勝尾寺


今日はトラックが多い。
このトラックが通り過ぎるのを待ち、坂を下りチョイと登ると簑面ダム到着。
バス釣りのシーズンには車がいっぱいなのですが、今日は1台のみ。
簑面ダムTTはここからスタートをきるようです。


070224_sta_2.jpg

▲簑面ダムTTスタート地点


070224_damu_3.jpg

▲簑面ダム


このTTは距離は1670メートルと短いのですが、結構傾斜がきついようです。
それを実感するために今から上りにチャレンジ。
TTではありませんのでゆっくりとダムの写真を撮りながら・・・
右手に見えるダムの水面が見えなくなったあたりから上りに入ります。
この上りの始めの場所から写真を撮ろうと思いましたが、
傾斜がきつく勢いをつけて上らないと上り切れないような気がしたので
そのまま上りに入る。
ギヤはいきなりフロントロー38×リア25に切換える。
傾斜の感覚としては妙見の野間峠までの上りに似ている。
ただ距離が以前淡路島で走った由良から水仙卿までの上りのように長〜い!!
スピード計を見ると時速6キロ。
ほとんどダンシングでゆっくり登るのですが先が見えない。
途中7キロ台まで出る場所もありましたが、
ここは相当きつい坂の部類にはいると思います。
ここでTTにチャレンジする人の気が知れません。
途中何度かくじけそうになりながら簑面記念の森の入口、ゴール地点に到着。
タイムは計ってませんが、相当遅いと思います。

ゴール手前でメール着信音、朝方パソコンの調子がおかしいと
シャンパーニュさんから連絡をいただいたのですが力になれず。
それが自力で回復したとの連絡でした。よかった!
(勝尾寺は電波が届きませんがこの辺りはOKのようです)


070224_gorl_4.jpg

▲簑面ダムTTゴール地点(写真で見るより傾斜はあります)


簑面記念の森で少し休憩し、ここから池田を目指します。
ここからは下りのみと思っていましたが、
少し上りも入り池田←→止々呂美の分岐を池田方面へ進む。


070224_ikeda_5.jpg

▲池田←→止々呂美 分岐


こちらの下りの傾斜も結構きつく池田側から上る方がしんどいかも・・・
このあたりから池田や川西市街が一望でき景色は良い。
ただ、霊園も多いようです。
また、ハイカーも多く道路脇の山道から出てくる人をよく見かけました。
ドンドン下り五月山ドライブウエイに入ると左手にゴルフ場があり
一面芝生の公園のような場所が続く。
ただ路面の方はちょっとあれ気味で、アスファルトの割れやへこみがあちこちに・・・


070224_satuki_6.jpg

▲五月山緑地(この辺りからトイレが何カ所かあります)


道なりに坂を下り進んでいくと176号にぶち当たる。
阪急池田駅を右手に見ながら豊中方向へ少し進み交通量が多いので左折れし、
畑→桜ヶ丘→簑面市役所前→171号→423号→繊維団地→北千里を抜け帰宅。


070224_satuki_7.jpg

ツールド八ヶ岳の練習には池田側から上るコースが良いかもです。

今日の走行距離 意外に短く38.84キロ 平均心拍121 最大心拍(壊れてます)

120.84.76 70.5

投稿者 hello1956 : 14:54 | コメント (2)

2007年02月23日

花粉シーズン

070223ban.jpg


起き抜けから目がしょぼしょぼする。
また鼻をかみすぎたのか鼻の下がヒリヒリ、
この時期いつもこんな朝が続きます。
今日は珍しく午前中からよく携帯電話が鳴る。
そして数回目に実家の母親から電話がかかってきた。
わざわざなんで携帯に・・・?
と思ったら昨日からボイスワープで携帯にとばしているのを忘れていた。

午前中は雨で今日は自転車の方は無理かなと思っていましたが、
お昼頃には太陽が・・・
そして夕方にはいつもの万博へ、
部屋の中から外を見てる時には分かりませんでしたが
外に出ると思いの外風が強い。
最高速チャレンジも51.5キロとふがいない結果。

136.79.62 71.6

投稿者 hello1956 : 22:56 | コメント (0)

2007年02月22日

歯の検診

070222.jpg

▲帰りの都島付近(大川)


今日は午前中歯の4ヶ月検診へ。
まずは歯科衛生士に歯石を取っていただき、歯全体を磨いていただきます。
指定された席に着き、鼻をずるずる(花粉症で)やっていると
歯科衛生士も昨日から鼻がむずむずするとのこと
今日の行程を簡単に説明を受け歯石を取り始めてしばらくすると鼻がむずむす
治療中にくしゃみが出たらどうしようと考えていた矢先に
歯科衛生士がくしゃみを一発!
流石にプロですので手元は動くことはありませんでしたが、
ちょっとだけヒヤリとしました。
今日はこのほか久しぶりに歯科医にもお世話になり、
虫歯になりかけた歯も治療し終了。
今なら爽やかなチュ〜が出来ますが、誰かいりませんか?


午後からは長堀橋の紙屋さんまで出むきました。
午後2時に自宅を出発し、吹田→上新庄→菅原→
淀川を渡り大川沿いに淀屋橋まで出て御堂筋を南下。
流石にメインストリートは交通量が多い。
長堀通りの手前で左折し目的の紙屋さんに着いたのが3時5分。
道中暑くなりウインドブレーカーの前を開けて走ってきましたが
ショップに入ると額から汗汗汗!!
ほんとにもう春ですね!


126.78.62 71.5

投稿者 hello1956 : 18:32 | コメント (0)

2007年02月21日

午前中は納品、午後は万博

070221_1.jpg

▲標準モード
 昨日、標準←→接写モードの切換ボタンを触ってから調子良いです。


午前中納品で南千里へ。
帰りは素直に帰ろうと思いましたが、
あまりにも良い天気なのでUターンし南公園へ。
千里けやき通りに面したガーデンモール駐車場横で、
お菓子の露店が出ていました。
日によって場所が異なるようですが今日はここで出店。
うちの○○さんはここの常連です。
そこでお菓子を買おうとズボンのポケットを探ると200円しかはいっていません。
今日は諦めようかとも思いましたが、ここで売られているお菓子はかなりお安い!!
とりあえず「ぼんち揚げ」がパンパンに入った袋を(普通の3倍程度のボリューム)手にし、
店の人に値段を聞くと100円とのこと。
ん〜今日はこれぐらいにしといたろ!
ちなみにsaburoさん宅に持っていくお菓子はここで買ってます。
皆さん気兼ねなく食べてね!


070221_2.jpg

▲ガンバ大阪ホームグランドの場所取り
 コンクリートブロックも並べられていたが、ちょっとやりすぎの感も・・・


070221_3.jpg

▲万博公園東口の陸橋にて


131.81.57 71.9

投稿者 hello1956 : 18:34 | コメント (0)

2007年02月20日

DoCoMoショップへ

070220_10.jpg

▲接写モード(これは綺麗にピントが合ってますね!)


今日は携帯電話のカメラの件で近くのドコモショップに行って来ました。
私の前に3名程待っている方がおり、20分程待って席に着く。
スタッフの方に撮った写真がピンぼけ状態であることを説明。
実際にスタッフの方も携帯を使い撮影を試みますが、
撮った写真を携帯で確認するので、画面が小さすぎてピンぼけが分からない。
そこでデータをパソコンで見ていただくとピンぼけが確認できますと説明。
ただドコモショップではそのような確認方法はしないようです。

担当者はそのまま奥の部屋へ行き、メーカーのサポートに問い合わせているようです。
しばらくして担当者が席に着き、撮影した画像サイズを聞いてきたので
352×288ピクセルですと応える。
こちらとしてはパソコンで確認してほしいので
このブログのURLをメモ書きし担当に伝えるが、
ドコモでは撮った写真が携帯の液晶でちゃんと見えていれば正常と判断するようです。
強引に修理を依頼することも出来ましたが、
結構な時間が経過していたのでもう少し様子を見ることにして帰宅。

だだメーカー(モバイル部署だったか?)の対応がもう一つ納得できない。
携帯電話で撮った写真が携帯電話でしか見ることが出来ないなら納得がいくが、
現在の携帯電話のカメラ機能は少し前のデジタルカメラとほとんど変わらない状態です。
もしこれがデジタルカメラならメーカーサポートはこんな対応するでしょうか・・・?
この携帯電話も128×98ピクセル〜960×1280ピクセルまで撮影できるのに、
もし携帯画面だけで画像を見るだけならこんな高機能は必要ないと思います。


★昼食後テストで何枚かテストで撮影してみました。
FOMA SA702i(画像サイズ352×288、画質はスーパーファイン)

070220_1.jpg

▲標準モード1(約20センチの距離から接写)


070220_2.jpg

▲接写モード1(約20センチの距離から接写)


070220_3.jpg

▲標準モード2


070220_4.jpg

▲接写モード2


070220_5.jpg

▲標準モード3(約60センチの距離から撮影)


070220_6.jpg

▲接写モード3(約60センチの距離から撮影)

今日は比較的まともに写ってますね!

携帯のカメラで接写モードで撮影するのは今回が初めてです。
よって前日まで写真は全て標準モードです。
(前日までの写真の中でピントがあっているものはデジカメで撮影したものです)

120.76.77 72.5

投稿者 hello1956 : 21:07 | コメント (5)

2007年02月19日

ほんの少しだけ

070219.jpg


今日は今まで止まっていた仕事の返事が一気に返ってきました。
暇なときはホントに暇なのに、重なるときは重なる。
その中の一件を納品するため、いつも走りに出る時間帯に南千里へ・・・
帰りは少しコースを替えて高野台を通って帰りました。
そしていつものように写真を撮ったのですがやっぱりどれもピントが甘い!
まだ機種変更後数ヶ月ですが修理してもらうしかないかな・・・


128.77.59 72.2

投稿者 hello1956 : 23:07 | コメント (2)

2007年02月18日

ヘッド

長い間うちのSPECIALIZEODはインテグラルヘッドと思っていましたが、
よく調べてみるとアヘッドのクラッシックタイプであることを本日知りました。

070218hed3.jpg

▲CYCLE YOSHIDAさんより画像を拝借

そこであちこち検索しているうちにこんなサイトを発見。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kazz_y/bikes/tips/head/hp_off.html


これならお安く交換できそうと
早速コーナンに出向き使えそうなネジ類を買ってまいりました。

070218hed.jpg


★写真左(ヘッド圧入工具の代用)
ステンタカナット(12mm)
ステン長ネジ(12mm)
50mmのワッシャー×2
セキレイナット(12mm)
フレームにヘッドパーツをセットし上下から挟み込み、
ネジを締め込んで圧入する。

★写真中(ヘッドワンポンチの代用)
32mmワッシャー(金鋸で半分にカット)
25mmワッシャー×2
10mmキャップ(8mm六角ネジ用)
10mmセキレイナット
これをヘッドに中で組み立て、
スチールパイプとトンカチでヘッドパーツをたたき出す。 

★写真右(下玉押し挿入用パイプ/スライドハンマーの代用)
ステンレスパイプ32mm
下玉押しをフォークコラムにせっとし、
同じくコラムを包み込むようにパイプをセットし、
上下にスライドしながらたたき入れる。

上記ネジ類はヘッド交換工賃の半額程度(ショップにもよりますが)で手に入りました。
今のところ使う予定はありませんが、そのうちに・・・

134.89.50 72.3

投稿者 hello1956 : 17:52 | コメント (0)

2007年02月17日

忍頂寺のみ

070217soba.jpg


今日はやっさん、みっちよむさんの三人で忍頂寺へ。
天気が良ければ簑面ダムコースもありかなと思いましたが、あいにく天気は下り坂。
序盤少しとばし、中盤スローダウンしタイムは27分13秒。
少しだけ休憩しそのまま坂を下り、
以前立ち寄った地鶏のコロッケを一つずついただき帰ってまいりました。
このコロッケ屋さんまだ2回目ですが、客が入っているのを見たことがない。

自宅に帰ると○○さんが留守でお昼は焼きそばを焼いて食べました。
グザイはあるとのメモがあり、玉ねぎ、人参、キャベツ、ソーセージをきざみ
味付けは塩こしょうと醤油で整えようと思いましたが、
ぽん酢もおしいかもと入れてみましたがもう一つ。
味を調えるつもりが塩こしょうを入れすぎ、ちょっと体に悪い焼きそばの完成!
見た目にも美味しくなさそうですが、
ん〜〜 やっぱり見事にまずい!! その上血圧も上がりそう!!


070217nin.jpg


そう言えばNHKのこの人この世界『長寿の謎を解く』で、
それまで調査した37カ国のデータと比較して
マサイ族の血圧が最も低い数値だったと紹介していた。
彼らが摂る塩分は、1日に2〜3リットル飲む牛乳に含まれる塩分のみで、
わずかに2.5gらしい。
私もこれから牛乳だけを飲みマサイのように健康でスマートになろう!

※今日の写真もかなりピンぼけ、やっぱりどこかおかしい!

114.73.70 71.2

投稿者 hello1956 : 13:46 | コメント (2)

2007年02月16日

梅の花

070216ume.jpg


今日は少しコースをかえて南千里の公園まで。
ここには梅の木がありますので花の咲き具合を見るため足を運びました。
梅の木の本数はそんなに多くありませんが紅梅、白梅が
ほぼ満開状態でなかなか綺麗。
後2ヶ月もすれば今度は桜のピンク色で公園は染まります。

梅の木を撮影しているうちに撮影モードが変わってしまい、
いつもとサイズが違います。
それなりに綺麗に写っていますが、携帯のカメラはこんなものか?

119.72.58 71.8

投稿者 hello1956 : 22:14 | コメント (3)

2007年02月15日

こだわり

070215pint.jpg


私はずいぶん前から一つのことにこだわる性格のようで
子供の頃の3時のおやつは毎日のようにあんパンを食べていた。
それも「こしあん」にこだわり、行きつけのお店にないときには他の店をあたり
約丸3年の間毎日「こしあん」のあんパンを食べ続けました。
中には青カビが生えているのにも気づかず、半分以上も食べたこともあります。
そしてある日「こしあん」から「粒あん」のあんパンに乗り換え、これも約3年続きました。
そして最近は例の大福なのですが、これがここのところお店に行ってもずっと売り切れ状態。
そこで同じ系列のお店にも足を運ぶのですが、ここも売り切れ!!
他のお店の大福でも良いのですが、価格へのこだわりもあり手を出せません。

携帯のカメラの写りがもう一つです。なんかピントがビシ〜と合いません。
今日は万博外周のみ。最高速は54.4キロ。

129.74.57 72.1

投稿者 hello1956 : 21:48 | コメント (2)

2007年02月14日

Tour de France 2008 観戦

今日は午前中シャンパーニュさんの会社におじゃましました。
そこで見せていただいたのが
先日一緒にゆずコースを走ったショセさんからのメールのプリントアウトです。
私は英語もフランス語も皆目駄目、もしかしたら日本語もかもしれません。
シャンパーニュさんの説明によるとショセさんがフランスに帰り
arcturusのメンバーが2008年度のTour de Franceを観戦出来るように
具体的なスケジュールを組み立てて送られてきたとのことでした。
異国の言葉が分からない私も、スケジュール表を眺めていると
何となく全貌が分かってきました。
日数は8日間、宿泊予定のホテル(2〜3人部屋)、ランチとディナー代金(関連のレストラン利用)、
フランスまでの往復航空運賃(空港やアルプスまでの送り迎えはショセさんのスタッフが・・・)
でトータル1300ユーロとのことです。
でも今の私には夢のまた夢かな・・・

帰りの高速でもこのようなことを考え走っていると、
せっかく京都まで出向いたのにブログ用の写真を忘れているのに気づく。
あわてて携帯を取り出し吹田の料金ゲートの写真を一枚撮影。
車はそのままゲートに入ったのですが、右手におじさんがいないことに気づく。
なんとそこはETC専用のゲートではありませんか・・・ ア〜〜〜〜〜!!!!
こんな時どうしたらええん!!
後はご想像におまかせします(・_・、)


070214gate.jpg

昨日あたりから花粉症の症状がひどい、目は痒く、頭はしびれ、くしゃみが出る。
それでなくてもぼけ〜としてるのに、より拍車がかかった自分がいます。

137.87.57 71.9

投稿者 hello1956 : 17:19 | コメント (2)

2007年02月13日

川沿いに市内へ

今日も昨日に続き良いお天気でした。
午後からは市内で打ち合わせがあり自転車で出向きました。
当初の打ち合わせ予定は午後3時でしたが、4時に変更になり余裕を見て3時前に出発し
昨日よりもゆっくりと天満橋を目指す。
下新庄から淀川の橋の手前までは歩道を走る。
以前この辺りで事故を見て以来ここだけは道路を走らないようにしている。
ただ、最近パンクを意識し空気圧上げているので歩道にはいると結構きつい。


070212_1.jpg


橋を渡り土手を下り少し進むとまた土手を上る。
丁度毛馬の手前に電柱が何本も立っている場所がある。
ここは電柱工事の訓練施設のようで、
ユニフォーム姿の男達が連係プレイで電柱を立てる姿をよく見ます。
寒い時期も大変でしょうが真夏はもっと大変でしょうね!


070212_2.jpg


そして大川を少し進むと、砂の運搬船なのか
いかにも丈夫そうな作業船が何艘も係留されている。


070212_4.jpg


そしてJR大阪環状線の高架をくぐると、
先月だったかぼや騒ぎで電車を止めた場所がそのまま残っておりました。


070212_5.jpg


今日の走行距離約45キロ(午前中も仕事で10キロ程走ったので加算)


123.79.54 71.5

投稿者 hello1956 : 19:08 | コメント (0)

2007年02月12日

北港から渡船を使いポタリング

今日は簑面ダムからの新コースにチャレンジするつもりでしたが、
あまりにも天気が良く暖かそうなのでコースを変更し、
北港ヨットハーバー経由でウエパーを目指すことにしました。
予定のあるやっさんとみっちょむさんにも再度声をかけ
10時過ぎに向かいのファミマをスタート。
結局やっさんは参加せず車でウエパーに行くとのこと・・・
なにわ自転車道まではいつも私が走っているルートで進み、
自転車道は平均速度25キロ程度で川沿いをゆっくりすすむ。
後2キロ程度で北港ヨットハーバーと言うところで携帯を確認すると
やっさんからメールが入っていた。
12時着でウエパーに行くらしい。
この後、北港ヨットハーバーに着いたのが11時45分頃だったか・・・
とにかく天気が良くて気持ちがいい。

352.417.jpg

▲上記の数字は渡船場のある場所。そして今日は1と6の渡船を利用。
 次回はもう少し早めに出てすべての渡船を制覇したいです。
※黄色い線が今回通ったルートです。

1.天保山(てんぽうざん)渡船場
2.甚兵衛(じんべえ)渡船場
3.千歳(ちとせ)渡船場
4.落合上(おちあいかみ)渡船場
5.落合下(おちあいしも)渡船場
6.千本松(せんぼんまつ)渡船場
7.船町(ふなまち)渡船場
8.木津川(きづがわ)渡船場

070212specia_1.jpeg

▲ホームページ用に1枚

070212michi_1.2.JPG

▲次の候補を考えているのか、みっちょむさん

何枚か記念写真を撮り、ここからのコース取りを話し合う。
みっちょむさんはこの先の天保山まで自転車で行ったことがあるとのことで
道順をおしえていただく。
ここから橋を越え舞洲に渡り、次ぎに此花大橋を渡り右折れしUSJ横を少し走ると、
渡船の案内標識があり天保山ゆきの渡船場があるらしい。

みっちょむさんとはここでお別れし、早速おしえてもらった道を進み橋を渡る。
そして交差点で左?と思っていたのですが標識を見ると
向かいに舞洲と書かれていたのでまっすぐ進む。
前方にはそれらしき橋があるので進んでいくと、
歩道は封鎖されていて間違っていることに気づく。
少し戻り今度はsaburoさんが先導し此花大橋を登っていく、
左には歩道もありましたがそのまま車道を進む。

070212konohana_2.JPG

▲このまま進んで良いのか不安を抱えながら進む

上り終え下りにはいると、左は阪神高速、右は此花方面の標識が見えたので此花方面へ進む。
どうもこの道路軽車両は通行不可だったようです。
そして最初の信号を右折れすると左にUSJが見えてきた。

070212univer_3.JPG

▲はじめて見るUNIVERSAL STUDIO(出口だけですが・・・)

ここから渡船の標識を探しながら進むが見あたらない。
そうこうしているうちに右手から数名の人が歩いてきたので、
右折れし進んでみると渡船場が見えてきた。

070212yuniba_noriba_4.JPG

▲天保山渡船場

渡船場についたのが12時14分。次の船が12時半出発。
待ち時間は15分あるが、焦りもなくのんびりいい気持ち。
12時29分やっさんからのメール。
ウエパー近くのマクドでまってますとのこと・・・

12時30分を少し廻った頃に向かいの天保山から船が到着。
10数名の自転車や人がそそくさとおり。
私たちは乗り込む。

070212tenpo_sennai_5.JPG

▲天保山へ向かう船内

船内には席はなく、人も自転車の人も立ったまま川を渡る。
(この渡船無料なのがちょっと嬉しい/この辺りの渡船はすべて無料)
ほんの数分で向かいの天保山に着岸するのですが、
手慣れているというか車がドリフトするように船は着岸する。

070212tenpo_tuku_6.JPG

▲下船の様子

船を下り地図を開き次ぎに進む方向を確認。
また折角ですので日本一低い山天保山に登ってみた。
最初は分からずに天保山を見下ろせる公園が天保山かと思い二人して登ってしまいました。

070212hasinouekara_7.JPG

▲ミニベロの前の白いのが天保山登頂の認定書

この後は、なみはや大橋を目指して進むのですが、
ちょっと不安なので道案内のおじさんに聞いてみる。
おっちゃん曰く向こうの方に見えるのがなみはや大橋やけど、
自転車で渡れるかどうかは知らないとのこと。
とりあえず橋に向かって進んでみると、橋に沿って歩道がありました。

070212hasinoboru_8.JPG

▲橋を登るsaburoさん

ただこの歩道結構な勾配があり、良い練習になりそうです。
そして頂上からは360度大阪市内が見渡せ最高でした。

070212.hasinouekara_9.JPG

▲怖いぐらいの絶景です

橋を渡り次は船町の渡船に乗るつもりでしたが、船の待ち時間もあるのでショートカットし
木津川の千本松大橋まで一気に進む。
この橋は勾配がきつい上に螺旋状に登ることになるのでラクチンな千本松渡船を利用。
(ここでやっさんに千本松まで来たことをメールする)

070212senbon_hyousiki_10.JPG

▲千本松渡船場の標識

渡船場に着くと待ってる人はおらず、休みかなと思いましたが出航間近になると人が集まってきた。
この渡船も乗り込んだらすぐに対岸に到着。

070212senbon_11.JPG

▲千本松渡船場から対岸へ

ここからは東方向へ道なりに進み、阪神高速15号の下を南下。
あっという間にウエパー近くのマクド前到着。(午後1時30分)
ここでやっさんに電話を入れると車で南港にまで行っているとのこと。
私たちはウエパーに直行し、店内で色々と物色。
そうこうしているうちにやっさんが到着し、買い物の後マクドで食事。(2時半頃かな?)
帰りも自転車で帰るつもりでしたが、やっさんの車で帰路につきました。

今日の走行距離は片道ですので約42キロ

136.94.55 71.0

投稿者 hello1956 : 19:44 | コメント (6)

2007年02月11日

定番おでんコース

070211nin.jpg


朝9時半ファミマ集合で福井に向けて出発。
やっさんは昨日飲み過ぎで今日は少し遅れて来るらしい。
南の空は晴天ですが今から向かう北の空は黒雲がかかって怪しい。
福井のあたりまで来てもやっぱり怪しい。
今日は届け物があったのでsaburoさんにはお家で待っていただきちょっと立ち寄る。
のつもりがどう見ても天気が怪しいので携帯で雲の動きを見ていただくと
丁度忍頂寺あたりが雨雲で隠れている。
流石に雨の中は走りたくないので休憩させていただく。
部屋に入り10分ほどするとやっさんも到着。
約40分程雑談したあと雲の方も通りすぎたようなので忍頂寺に向けて出発。

先頭はsaburoさん、そして私、続いてみっちょむさんにやっさん。
前半はゆっくりぺーすで後半は少しスピードを上げてみる。
後にはやっさん。
とばすつもりはないが後に付かれると気が抜けずそのまま忍頂寺まで。
タイム的には27分13秒。前半がゆっくりでしたのでこんなものか・・・
ここでは寒いので少しだけ休憩し青空市に向けて出発。
坂を下り上りにはいると前方に二人組が走っている。
こんな時は皆さん同じように意識するのか、
普段より少しだけ早く走り追い上げる。
12時前には青空市に着き、まずはおでん。
そして間髪入れずにきつねうどんを頼む。


070211oden.jpg


きょうは先ほどまでの雨のせいかいつも屋外にあるテーブルが店舗内にある。
丁度私が座った席の真後ろでたこ焼きが焼かれている。
おでんとうどんを完食後は焼きたてのたこ焼きを頼む。
先日おばちゃん!で切り返してきたお姉さんは、今日はたこ焼きを焼いていた。
そして私たちのことを覚えているらしい。

食べ終わった後ここから先どう走るか相談していると、
パラパラしだしたので急いで坂道を駆け下りる。
顔面にあたる雨粒がいたい、どうもみぞれが降ってきたようです。
痛さと冷たさに耐えかねて見山の郷で少し休憩。
この後はsaburoさん宅で休憩し、帰路につく。

今日の走行距離41.73キロ 平均心拍119 最大心拍203
消費カロリー587

明日は新コースを開拓する予定です。

116.79.60 71.1

投稿者 hello1956 : 16:10 | コメント (1)

2007年02月10日

ス〜ス〜!

070210ban.jpg


BBのオーバーホール後はじめて万博までの坂を登ってみましたが
ピキピキパキパキ音は無くなりました。
デュラのBBに交換後、雨の富士山などで乗った後もメンテナンスしたことはなく
一昨日バラス前に回転のスムーズさを確認したときには、
丁度大昔のテレビのチャンネルを回すような感覚の抵抗がありました。
(ガチャガチャではなくザラザラでしたが・・・)
重くなければアルテのBBの方が断然良いのですが・・・

128.76.60 71.0

投稿者 hello1956 : 21:55 | コメント (0)

2007年02月08日

ピキピキパキパキ!

070208bb.jpg


この音ペダルからと思っていましたが、どうもBBが疑わしい。
そこでクランクを外しBBシャフトをまわしてみるとすごく固い。
また右クランク内側には錆のような汚れも付着している。
BBをばらしベアリング面を触ってみると
砂か土が混入しているようでジャリジャリ感を感じる。
メンテナンスのためベアリングの玉を一つ一つ洗浄し、
パーツを元に戻しBBのオーバーホールを完了したのが先ほどです。
まだ走っていませんので何とも言えませんが、
音は別にしてクランクの回りは良くなったのではと思います。


119.74.54 72.3

投稿者 hello1956 : 23:18 | コメント (0)

2007年02月07日

外周のみ

070207ban.jpg


今日も春のように温かい1日でした。
そして夕方にはいつものように万博外周へ。
阪大病院前の信号からとりあえず最高速にチャレンジ。
記録は51キロ止まりと不調。
昨日は54キロは出てたのですが・・・

昨日はじめてSUNTORYのザ・プレミアムモルツを飲みました。
これは高いだけあってホントに美味しい。
いつも朝日の生黒なんですが、格が違うように感じました。
ただ、毎日飲むには高すぎる。

120.73.52 72.9

投稿者 hello1956 : 23:20 | コメント (0)

2007年02月06日

QUICKタイムムービーvsメディアプレーヤー

070206ban.jpg


最近うちのパソコンではQUICKタイムムービーが正常に見れない。
データを開こうとすると
『データが破損してるから、このコンピューターでは開けない』のコメント。
ただネット上にあげてみてみるとちゃんと見える。
同じようにシャンパーニュさんもムービーが見れないらしい。
先日のゆずコースをCDに焼いてフランスのショセさんに送りたかったが駄目だったようです。
そこで昨晩Windowsメディアプレーヤー用に再度書きだしてみました。
画質が少し落ち、つなぎ部分がぎこちないがちゃんとMacでも見える。
その上QUICKタイムmovが50メガに対し、メディアプレーヤー用は20メガ。
次回からメディアプレーヤー形式の方が良いかもですね・・・
(QUICKタイム形式で見れなかった人用にData Uploadにアップしました)

今日は万博外周を軽く・・・

121.71.62 72.4

投稿者 hello1956 : 22:42 | コメント (0)

2007年02月04日

主夫→忍頂寺→青空市

070204mini.jpg

▲saburoさんのミニベロ

昨日からうちの○○さんが風邪で寝込んでいます。
今朝は洗濯にはじまり床のふき掃除にお風呂の掃除と午前中は家事で大忙し。
大阪組の掲示板にも書込はなく、今日の走行会は無いものと思っていました。
また朝から体を動かし続けているので11時過ぎにはお腹が空き、11時半頃には昼食の用意を始めていた。
お昼のメニューは焼きそば。
キャベツに人参、玉ねぎをきざみ準備が出来たので調理を始める。
まずは豚ばらを炒め続いて野菜を投入、少し火が通ったところで麺を2玉入れる。
サラダ油をひていたが火力が強いのかちょっとこびりつき気味。
いつもはソースで炒めて終わりなのですが、今日はマヨネーズと和辛子を入れたみた。
味の方はそこそこでお腹の方も満腹。

このあと食後の片付けで食器を洗い終わったのが12時半。
ここで何気なく携帯を見るとやっさんからメールが入っていた。
なんと着信時間は11時28分。
1時にsaburoさん宅発で走りに行くとのこと。
とりあえず行き先をメールで聞いてみるが返事はない。
多分忍頂寺ではと思い早速自転車の用意をし、準備が完了したのが12時48分。
どう考えても1時には間に合わないので、「忍頂寺でまってて」と返信メールを打ち。
自転車を抱え階段を下りる。
出来るだけ早く追い着きたいので万博までの坂を上り外周に入る。
外周を進み阪大病院前あたりで丁度1時。
頑張ってペダルをまわすが昨日も走っているので思うように足がまわらない。
171号線沿いのラウンドワン前で1時6分、福井郵便局前で1時15分ぐらいだったか・・・
この後も一生懸命こいでみるが、足が非常に重い。
結局忍頂寺に到着したのが1時45分頃。

お二方寒い中お待たせしてすみませんでした。

今日のsaburoさんはやっと届いたビアンキのミニベロで参加。
二人とも昼食がまだとのことで、早速青空市を目指して走り出す。
この時間帯ですと青空市のおでんは期待できず今日はうどんを食べるらしい。
終始ゆっくりペースで坂を上り青空市に着くと期待に反して珍しくおでんが残っている。


070204oden.jpg

▲いっぱい残っていたおでん


また、結構な量が残っているので、
おばちゃんいわくサービスするからいっぱい食べてってとのこと・・・
でも流石にお昼に焼きそばを2人前食べた私は食がすすまないので
つき合いで、おでんを4つだけいただく。
「おばちゃんおでんだけもらいます」と言うと「おばちゃん?」との切り返し
ん〜 今日の店番はいつもより若い(いつもはお婆ちゃん)
ちょっと不機嫌そうでしたが、おでん4品100円にしていただく。


070204oden100.jpg

▲これで100円


昨日が節分だったので巻きずしも売られており、
これもたたき売りで100円らしい。
またたこ焼きも100円と今日は売れ残りが多いらしい。
ではお土産にと「巻きずしとたこ焼き!」と
注文すると先ほどの「おばちゃん」が気に入らなかったのか300円払わされてしまった。
皆さん言葉使いには気をつけましょう。

※美味しいおでんも空腹で食べないと、おいしい〜! とまではいかないようです。

今日の走行距離40数キロ

133.86.58 71.1

投稿者 hello1956 : 18:09 | コメント (4)

2007年02月03日

忍頂寺→亀岡拓郎亭→ガエリア

070203takuro.jpg

▲開店前の拓郎亭にて


今日はみっちょむさんがお休みで
天気も良いので二人でとりあえず忍頂寺まで。
いつも忙しいみっちょむさんも今日は午後もフリーのようなので
休憩後二人で亀岡を目指す。
すでに亀岡ランはすまされていると思っていたのですが
ガエリアあたりまでは足を延ばしたことは無いとのこと・・・
経路は先日嵐山に向かった時とおなじで、
43号で清坂峠を越え46号→6号→9号線を左折れし
ガエリアの少し手前の拓郎亭についたのが11時15分。
自宅からここまで約36キロ。
開店は11時半からとのことで店の前で少し待たせていただく。
また、店内から見える場所に自転車を置く場所が無く
その上二人ともワイヤーロックを持っておらず、
どうしようが悩んでいると良い場所を見つけた。
上の写真のみっちょむさんが立っている後の
竹かこいの裏に小さな中庭がありここに置かせていただきました。

開店と同時に店内に入り、みっちょむさんは鴨せいろ、
私は3種のお蕎麦が楽しめる??そばセット、
内容は塩でいただく冷たいお蕎麦と
同じくつめたい天麩羅そばに温かい葱そばがセットになった
??そばセット 食べ方は覚えているが名前は完全に忘れてしまっている。
知人に美味しいと聞いてここまで足を運びましたが
個人的にはパンターニさんのジミヘン蕎麦の方が上かな。


070203kgaeria.jpg

▲ガエリアにて


この後ガエリアによりコロッケを食べながら帰り道の相談。
休憩室には今回もギターを持ったおじさんがメロディを奏でておりました。
同じ道で帰っても面白くないので、
以前パンクでえらい目にあった423号(摂丹街道)を通って帰ることに・・・
前回が前回だけに路面状況に気を遣いながら、えっちらおっちら進んでいく。
お蕎麦を食べているときは外の風の音が気になっていましたが
走り出すとほとんど風もなく暖かさも感じる。
6キロ程走ると少しきつめの上りが続くのですが、
ここをクリアすれば後は比較的ラクチン。
ただ、以前パンクした明智の戻り坂を越えた辺りは少々不安でしたが・・・
この後余野から左折れし110号→1号で彩都を抜け、万博外周を廻り自宅まで。
帰り道の方が長く約42キロありました。

今日の走行距離73.81キロ 
平均心拍131 最大心拍182 消費カロリー1174

112.70.65 70.8

投稿者 hello1956 : 16:10 | コメント (8)

2007年02月02日

市内→ウエパー

070202uepa.jpg

▲昨日チャレンジし途中で断念したPalmの電池の入れ替えを本日完了


午後から自転車で打ち合わせに出向くつもりでしたが、
寒くて雲行きが怪しいので車で出動。
吹田は少し曇り気味で雨の心配ありませんでしたが
淀川を超えると路面が濡れている。
これは自転車で行かずに正解だったかも・・・

打ち合わせの後はせっかく車で市内まで出ましたのでウエパーまで。
店に入るなりチューブを3本つかみ店の中をうろちょろ。
直ったものの不安の残る空気入れの次候補
シリカのポンプを握りしめ
もう少しでレジに向かうところでした。

135.87.47 72.6

投稿者 hello1956 : 23:21 | コメント (0)

2007年02月01日

ホームセンター経由万博外周

070201ban.jpg


今日は愛用のPalmの電池を交換するためホームセンターへ。
店内に入りトルクスドラーバーを探し、セット物のドライバーを購入
その後万博外周を廻り帰りました。

途中エキスポランドを覗くと入り口付近にウルトラマン。
小学生時分にウルトラマンがはやっていたが
当時のウルトラマンは、かぶり物の目のあたりから中に入った人が想像でき
何度見てもテレビの中に入り込むことは出来なかった。
おかげで友達がウルトラマンの話をしていても
も一つ興味がなくしらけていた自分を思い出しました。
ウルトラQの方が面白かったのにな〜! と今でも思う。

129.82.62 72.5

投稿者 hello1956 : 23:30 | コメント (0)