« 2009年09月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月31日

高山経由で妙見往復

今日は10時前からいつものコースを走りまずは高山公民館を目指す。
何とも暖かい自転車日和で半パンに指切りグローブと夏と変わらない出で立ちでのぞむ。
そして今日の空気圧はkiyoshiさんから書き込みがあったので
後輪8.8気圧前後、前輪8気圧で走り出す。

硬い硬いと想っていた乗り心地も、程良く吸収され良い感じです。
浄水場から右折れしてもローディの姿はなく駐車場横を抜け
次の上りに入りしばらくすると2名のローディが前方に見える。
少しペースを上げこの方達を追い越し
三叉路を左折れしてトンネルを抜けたところでまた一人。

ここからは下ってくるローディとはすれ違うものの
前を走る人はおらず・・・
ただ公民館が見える辺りからダンシングでスピードを上げ11時前には到着。


091031myou01.jpg


今日は2名の先客あり。
写真だけ撮って金石橋へとスタートを切ると先ほど追い越したローデイが前を走っている。
追い越すつもりはなかったが下りの前半で彼は自転車を止め休んでしまった。

そしてカーボンホイールで苦手な下りがしばらく続きます。
コーナーに入る前に左右のレバーを交互に引きコントロールするものの
想ったより3メートルほど先でスピードダウンする感じで冷や冷やしながら金石橋まで・・・

信号は青なのでそのまま妙見の上りにはいる。
12-23のフリーでは多少不安もありましたが、ホイールの軽さで12-25装着時と変わらない負荷。
普通に上りをこなし妙見山頂へ。


091031myou02.jpg


091031myou03.jpg


山頂(実はもっと上ですが)には2名のローデイがおられましたが
自転車を押しながら奥へと進んで行かれたようです。

時間は11時半とちょっと小腹がすいたのでお餅を購入しじっくり味わう。
10分ほどは休憩しただろうか・・・
冷や冷やものの下りに挑戦です。

とにかくブレーキングでホイールに熱がたまらないように
交互にレバーを引きながら下ります。
下っていると6名ほどのローデイ。

ブレーキシューの角度を調整したので琵琶湖の時のように音鳴りはなく
けっこう強くにぎっても今日は大丈夫でした。
金石橋まで下った後は来た道をなぞるように帰宅。(12時半頃)

今日の走行距離 58.88キロ
131.93.60 63.4

投稿者 hello1956 : 16:31 | コメント (2)

2009年10月30日

ぽかぽか

今日は3時過ぎ郵便局へ。
ついでに千里公園から北千里をまわり帰宅。
それにしても今日は暖かかった。


091030_senri_01.jpg


今日の走行距離 10.87キロ
128.92.60 64.3

投稿者 hello1956 : 21:18 | コメント (0)

2009年10月28日

空気圧

091028ponp_01.jpeg


先日の篠山ツアーの時に空気圧の話が出ましたので、現在の環境を検証。

僕は今まで8気圧が標準と思ってましたが、ペダルさんやhiroさんは6気圧ぐらいで走っているらしい。
ただ僕の場合後輪を8気圧以下にするとパンクすることが多かったので8.5気圧にしています。
またポンプのゲージでは正確でないとの意見も出てましたので
スーパーピスタの誤差を調べてみました。

ポンプで8気圧入れて、ゲージではかってみると7.8気圧でしたので
誤差は2.5%になります。

そこそこポンプゲージも正確なようです。

132.92.61 64.5

投稿者 hello1956 : 20:49 | コメント (4)

2009年10月27日

黒豆ツアーでの異音の原因

黒豆ツアーも半ばぐらいから変な音がし始めたZIPPのハブ。
最後にスパートした時には逝ったかなと想いましたが
なんとかラチェットの音も聞こえるようになり普通に走れるようになりました。

以前Rolfでも経験があったので音を聞いてというか、クランクが空転する事もあったので
ハブの中の爪が寝ていると断定。

で月曜日の早朝から(4時起きです)ハブをばらしてみると
爪を持ち上げるためのリングがまっぷたつに折れて出てきました。


091027_zipp_01.jpg

▲写真左が折れて出てきたZIPPのスプリング
 右はたまたまシルベストで見つけたものです

右リング、同じものではないのですが先日梅田に出向いたおり
たまたまシルベストサイクルで一つ手に入れていたので、今回L字に曲がった部分をカットしセット。
もしかしたら間違ってるかも分かりませんがリングで豚足のような爪を巻き込むと
3つとも立ち上がります。
ただリングが細い分持ち上げる力が弱いような気もしますが
今のところ普通に走れています。


091027_zipp_02.jpg

▲豚足のような爪


091027_zipp_03.jpg

▲若干サイズが小さいが使えました


091027_zipp_04.jpg

▲リングで巻くようにセットすると爪が持ち上がります

今日の走行距離 約20キロ
131.93.61 63.9

投稿者 hello1956 : 18:01 | コメント (2)

2009年10月26日

丹波川北黒豆ツアー つづき

昨日は食べて飲んだら8時前には寝てしまいました。
では、昨日の続きです。

372号を篠山方面へ進み、いつものうどん屋さか栄を越えて直ぐに173号へと右折れ。
少し進んで左折れし300号には入ります。
前日まで天気の方は怪しかったが天気もそこそこ良く皆さんでのんびり進んでいきます。

そして僕が一番はじめのゾンネ一人旅の時にまちがってすすんで折り返した路を上っていきます。
今日は序盤足が軽くほとんどアウターでこなせ、峠付近までほぼAKさんと並んで走る。
今回初めてお会いしたAKさんは自転車の世界にかなり詳しい方でした。

もうこのあたりからどこを走っているかは全然分からず
後ろについて走るのみ・・・
ただスピードはまったりとポタリングペースなので焦ることもなく付いてゆき
コンビニでトイレ休憩。


091025_kuromame_04.jpg


091025_kuromame_05.jpg


休憩をすませ走り出すと、ちょっとペースアップか先を走る4人から50メートルほど遅れる。
そして振り向くとFrankさんもちょっと遅れ気味。
どうも上りがお嫌いなようで、上りに入ると若干遅れているようです。


091025_kuromame_06.jpg


091025_kuromame_07.jpg


次の峠もたいしたことありませんでしたが、最後の峠は見た目にもきつく
序盤頑張ってみるもののF吉さんとみっちょむさんに峠の手前で追い越される。
それまで気づきませんでしたがF吉さんの太股の筋肉の凄いこと・・・
あの足ではちょっと勝てそうにないです。
そしてここからしんがりで坂を下りはじめると
坂も終盤に差しかかったところでクランクあたりからペキペキと異音がする。

ただ走りには支障ないのでそのまま皆さんについて走る。
このあたりからペダルさんやAKさんが先頭交代しながらペースアップし40キロ前後ので曳いていく。
若干遅れ気味でしたが私も少し追い上げ3番手ぐらいに付き
しばらく走ると川北黒豆の直売所に到着。
店舗内に入りまずは生産者別に試食。


091025_kuromame_08.jpg


091025_kuromame_09.jpg

▲ネタを撮るFrankさん


ただどれも美味しく、最後に試食した黒豆をいただく。
ここでは皆さん勢揃いして記念写真。
Frankさんも撮っていたので、どんな姿にされるのか・・・ちょっと楽しみです。

写真撮影後は早めの昼食で篠山市内のお店、古民家茶屋・四季折々へ。
店内にはいるとちょっと懐かしいかおりのするお店。
昼食メニューは「秋の幸御膳」。
秋の篠山らしい御膳でした。


091025_kuromame_11.jpg


091025_kuromame_10.jpg


ここでも皆さん沢山の写真を撮っておられました。
また自転車の世界の裏事情など楽しい話を沢山聞けました。

そしてこの後はペダルさんおすすめの栗ようかんの老舗「栗屋西垣」へ。
栗饅頭とかお手軽な食べ物も期待して入りましたが、私にはちょっと贅沢な価格帯だったので
見るだけで外に出る。
で、ペダルさんが差し出す栗を遠慮なくいただく。


091025_kuromame_12.jpg

▲大きなリュックで栗ようかんを買っているように見えますが
 みっちょむさんもポーズだけでした


そしてこの辺りから自転車の後輪からバキバキ変な音が出始める。
過去にもRolfで経験したことのある音で、直ぐにハブのツメのがすべっているのが原因と分かりました。
常に回し続けている分には問題ないのですが、一旦足を止め再度ペダルを回しはじめるとバキバキと鳴ります。


091025_kuromame_13.jpg


「栗屋西垣」を出た後は以前三田にうどんを食べに行った時に寄ったミニストップへ。
ここで時間があればハブをばらして確認したかったのですが
私のために遅れるのも悪いので諦める。(分解しても直る保証はないもので・・・)
ただここでも自転車談義に花が咲き30分は休憩していたのでは・・・
またここでブレーキの話になり、私は左前で変わってると想っていたのですが
みっちょむさん以外皆さん左前でした。

この後は372号と旧道を利用し亀岡まで走るのですが
序盤にアウターで重いギアを踏みすぎたのか、足はあまり回らず。
先頭を走っても30キロ止まり。
またトンネルの手前では50メートル以上後れを取り。
下りに入っても差は開いたまま。

またハブからの異音もどんどんひどくなり。
ダンシングでもしようものならとんでもない音がでます。

そんな中でも一定の回転数で回転をとめることなく進むと音はでない。
湯ノ花を越え下りにはいるとスピードにのります。
ここは毎回高速で走れるので、今日もちょっと踏んでみました。(バキバキ言わせながら・・・)
すると追い風なのかトップスピードは60キロまで伸び、過去最高を記録。

ただ流石に足に来るのでスピードダウンするとペダルさん、Frankさんと皆さんが追い越していった。
ここからバトルの始まりです。
先行しているのはペダルさんとF吉さん。
後を追うと信号で止まったので追いつきまた猛進。
抜きつ抜かれつをを繰り返し、ゴール地点のミニストップが見え始めたところでスパートをかけるが
もの凄い音がハブから聞こえる。
この音にどきっとし、最後の50メートルは流してゴール。
またこの勝負やってみたいですね!


091025_kuromame_14.jpg


091025_kuromame_15jpg

▲今日は奥さんの愛車でやってきたペダルさん
 どうやったらロードが中に収まるのか不思議ですね

128.95.60 64.5

投稿者 hello1956 : 18:59 | コメント (10)

2009年10月25日

丹波川北黒豆ツアー

091025_kuromame_01.jpg


今日はペダルさんのお誘いで丹波まで黒豆の買い出しに・・・
いつもは自走で行くのですが、今日は京都、大阪、神戸と色んなところから集まるので
亀岡運動公園の駐車場に車を止め、直ぐ近くにあるミニストップに8時半集合。

8時25分、いつもならこれぐらいに連絡が入るみっちょむさんから連絡がないのでメールを入れてみる。
が、8時半返事がないので電話しようと思ったら
丁度やってくるのが見えたので下におり自転車をつんでいただく。

そして車で亀岡まで走るルートは何故かいつも走る高山経由。
そこそこ順調に進み亀岡運動公園に着いたのが5分前の8時25分。
準備もすんでミニストップに着いたのは多分5分遅れぐらいかな・・・(皆さんお待たせしてすみませんでした)
今日一緒に走るのは、ペダルさん、みっちょむさん、Frankさん、F吉さん、AKさん
皆さん良い自転車に乗っておられます。
で今回いつもブログで拝見している生Frankさんにやっとお会いできまいた。

またF吉さん、AKさんのお二人は今日はじめて・・・
簡単な挨拶をすませ372号を丹波へ向けて出発。
ペースはゆっくりなのですが、自転車で風を切るとけっこう寒い。
走り出して数キロ走ったところで信号待ちになったので寒さ対策でウインドブレーカーを着こむ。

ビール二本に晩飯おかず3品、黒豆500g食べたら今日は眠くてもう限界!!
続きは後日・・・


今日の走行距離 102キロ
131.95.60 63.8

投稿者 hello1956 : 19:43 | コメント (0)

2009年10月24日

だらだらと

今日は高山へも走らず、2時過ぎ箕面白島まで普段着で走り
北千里経由できたく。

明日は黒豆ツアーです。

128.92.6163.8

投稿者 hello1956 : 20:47 | コメント (0)

2009年10月23日

携帯ポンプでチューブラーに空気を補充

091023_balb_01.jpg


走りに出た時パンクした場合空気を補充しなけらばなりません。
ただ延長バルブに携帯ポンプをセットしてもスーッスーと空気が抜け全く入らず。
そこでポンプの先を分解してみるとポンプのアダプター内径より
延長バルブのアルミ外形部分が太く入らないことを確認。
皆さんどうやって空気を入れてるのでしょう・・・

そしてたまたまあったsuginoテンションディスクに付属していた延長ホースを
繋いで見るとかろうじて空気が入る。
ちょっとほっとしましたが、普通皆さんどうしているのでしょう?
まさかヒラメのポンプヘッドを加工して携帯ポンプに付けているのかな・・・


091023_balb_02.jpg


129.93.63 63.8

投稿者 hello1956 : 19:12 | コメント (0)

2009年10月22日

安息さんよどこへ行く・・・

091022_ban_01.jpg


今日は4時過ぎに万博外周へ。
ZIPPを履いてはじめてトップスピードにチャレンジしましたが
51キロ止まりとふがいない結果。

話はかわりますが、久しぶりに安息さんのブログを見てみると
何やら関西から離れていくような雰囲気のコメント・・・
例の日本海側の街への就職が決まったのでしょうか?
安息さんどうなん!

今日の走行距離 7.5キロ
121.93.60 63.8

投稿者 hello1956 : 19:10 | コメント (3)

2009年10月21日

ブレーキの音なり

091021_swiss_01.jpg


カーボンホイールにしてからシューもカーボン専用なのですが
アルミよりあつかいがデリケートなようで
がつんと握るとキーキー音が鳴ります。

アルミの場合リムに対するシューの角度もそう気にしなくて良かったのですが
カーボンはそうもいかず、紙一枚挟んで調整しても直ぐに鳴り始めます。
そこで本日もう少し角度を付けるため画用紙程度の厚みのある紙を挟んで調整。
後輪はならなくなりましたが
使用頻度の高いフロント側は直ぐに鳴り始めます。

今日の走行距離 7キロ程度
121.93.60 64.4

投稿者 hello1956 : 20:34 | コメント (0)

2009年10月19日

前輪からギシギシと異音

091019_hub_01.jpg


昨日琵琶湖を走っている時、ダンシングするとクランクの辺りから異音。
実は前日に2度もBBをばらしてグリスアップしたのに効果無しかと思ってました。
そして琵琶一のゴール地点のお米センターでパンターニさんに乗っていただくと
前輪から変な音してないか?・・・と一言。

そして隣にいたみっちょむさんが
「帰ってからフロントにRolfのホイールを履かせてテストしてみたら」と鋭いご指摘。
で、本日早朝6時にZIPPの前輪を外しRolfをセット。
いつも走る万博外周への上り坂でダンシングして確かめる。
なんと、チェーンのこすれる音だけで他はな〜んの音もしません。
この時点で冷え込んだ朝なのに額に汗!!

早速帰ってZIPPリムにヒビでも入ってないか確認。
ヒビや割れなどは見つからずカーボンリム自体は問題なさそう。
そこでハブを分解し、シールドベアリングのカバーを外してみると
グリスがほとんどなくカラカラ状態。

実は先日後輪と共にグリスアップしようと思ったのですが
あまりにもスムーズに回るのでしてませんでした。
で、早速RESPOのグリスを注入し祈る気持ちでテスト走行。
音はやみ単にグリスが抜けていただけと言うことが分かり一安心。

今日の走行距離 5キロ程度
122.92.61 63.8

投稿者 hello1956 : 18:53 | コメント (2)

2009年10月18日

チームで琵琶一

昨年は流れてしまったチームの琵琶一。
今年はみっちょむさん、saburoさんにクネゴ君に私の4人
そしてちょっと体調が悪いとのことでパンターニさんは車でサポート。

予定では6時半に自転車を乗っけてもらい丁度ぐらいに出る予定でしたが
みっちょむさんから連絡があり、走る前からチューブにトラブルがあり少し遅れるとのこと・・・
で、結局10分遅れぐらいで出発。

名神も混んでおらず比較的スムーズに堅田まで進み。
約5分遅れぐらいで琵琶湖大橋の手前にあるお米センターに到着。

すでに今回の琵琶一を主催されているTOYOさんのメンバーは勢揃い。
そして毎回お客さんでもないのにバナナをいただきます。

TOYOさんの精鋭+クネゴ君(実業団登録選手)は予定時刻の8時には出発。
残った私たちは芝生の上で記念撮影し
15分以上は遅れてだろうかゆっくりと走り出す。
が、初っぱなから道を間違い、植え込みを越えて正規のルートで走り出す。
ペースはまったり・・・

今日の琵琶湖は天気も良く暖かそうですが半袖では肌寒い感じ。
saburoさんが半袖なので私も半袖で出発。

ペースは30キロ前後でゆっくりとこなし白髭神社に着いたのが丁度9時ぐらい。
ここでトイレを拝借しパンターニさんも含め雑談。


091018_biwako_01.jpg


この後もしばらく161号線を走り、萩の浜口から湖畔沿いの旧道を走る。
今日はグループで走るローディも多く。
皆さんすれ違うたびに軽く会釈してくれる。


091018_biwako_02.jpg


琵琶湖パークウェイの手前で先導するみっちよむさんが、いつもと違うコースを走り。
少し走ってUターン。
いつもの琵琶湖パークウェイを走る。
この辺りからsaburoさんはちょっと遅れ気味。
みっちょむさんとお互いの写真を撮りながらパークウェイを進む。
いつものトンネルを抜けドンつきのセブンイレブンでちょっと早い朝食。(11時19分)


091018_biwako_05.jpg


昼食の後次のトンネルを回避するルートを知っている(ペダルさんに教わったらしい)
とのことでみっちょむさんの先導で田んぼの中の細い道を進み
琵琶湖を右にのぞみながら進むと以前利用していたドライブインの前に出てきました。
ここからはまた次のトンネルを回避するため坂を上る。
で、見晴らしの良いところで記念撮影。


091018_biwako_07.jpg

この後小さなトンネルをくぐり平地に入ったところで少しスピードを上げディプリムの効果を確かめる。
4〜5キロ37〜8キロペースで走った後は遅れ気味のsaburoさんを待ち再出発。
かなりお疲れモードのsaburoさんは長浜までは自走するとのことで
みっちょむさんと二人で挟んで走るものの
先を走るみっちょむさんは徐々にペースアップし間があいていく。
そして今度は私がsaburoさんの前に進み風よけになり進む。

こんなことを繰り返しながら長浜のコンビニでまで進み休憩。
saburoさんも30キロ程度ならいけるとのことで
走りは放棄せず3人でゆっくり進んでいく。

相変わらず東側を走るとどぶ臭い臭いのする琵琶湖。
ただ今日は横風も弱く無理なく良いペースで走れる。


091018_biwako_08.jpg


この後何回目かのファミマで休憩した後も同じようなペースでこなし
風にも恵まれ追い風でゆっくり進んでいると
Rin Rin Eaglesのジャージを着た集団が追い越していった。
振り向くとsaburoさんも追い風に乗り若干余裕が出てきたように見えたので
この集団を追いかける。

ほぼ35キロ前後で走るこの集団。
その手前にも追い越された二人組がいたので上りで追い抜く。
そして坂を下って先ほどの集団に追いつき一番後方に付き楽をさせていただく。
ただメーターを見ると44キロとけっこうなペースで走る彼らには琵琶湖大橋の手前付いていくと
何度も振り返っていた一番後方の方が先頭交代しペースを上げる。


091018_biwako_09.jpg


091018_biwako_10.jpg


次の信号で右折れしていった彼らをよそに
信号を渡ったところでみっちょむさんとsaburoさんを待つ。
15分ぐらいは待っただろうかsaburoさんが追いついたので
琵琶湖大橋を進み、橋の一番高いところで記念撮影。
そしてお米センターまで戻り、5人で少し雑談し解散。
終盤はペースを上げて走ったものの
ほとんどの区間のんびりとサイクリングが出来たのであまり疲れもなくこうしてブログもかけます。

パンターニさんサポートカーお疲れさんでした。
おかげで荷物を持たず走れたのでラクチンでした。

今日の走行距離 150..73キロ
118.91.63 63.6

投稿者 hello1956 : 20:47 | コメント (2)

2009年10月17日

高山往復

09-1017_biwako_01.jpg


10時前に自宅を出て高山に・・・
出る時はそこそこ良い天気でしたが高山から折り返すとパラパラと小雨。
あわてて箕面ドライブウェイを下っていくが
ブレーキが利くか心配、なんとか効くのは効くようで
たまに音を立てながらスピード調整。

今宮→北千里を抜け自宅に着く頃にはハンドルバーに
雨水が付いているのが分かるぐらいの降り
そして2階の自宅に自転車を上げて外を見ると本格的に降り出したようです。

今日の走行距離 38キロ
128.92.61 63.8

投稿者 hello1956 : 13:56 | コメント (2)

2009年10月16日

ポンプが欲しくて

091016_bb_02.jpg


4時前豊中シルベストへ行ってきました。
欲しかったのはAVEDIOのポンプなんですが
売れ切れポンプコーナーには無く
今日は諦め素直に帰宅。


091016_bb_01.jpg

▲シールドのキャップを外し中のグリスを洗浄したところ

ZIPP後輪のシールドベアリングのシールを外し
RESPOのグリスを注入。
注入前より少し回転性能が良くなりました。
前輪はまだ良く回っているので次回


今日の走行距離 20.2キロ
121.92.63 73.8

投稿者 hello1956 : 20:47 | コメント (0)

2009年10月15日

4時15分

完全熟睡している午前4時15分、けたたましく電話が鳴る。
あわてておきて受話器を取るとファックスの送信音。
こんな時間帯に電話が鳴ると何か良からぬことでもおきたのかとドキッとします。
で結局ファックスは受信できず、相手が誰なのかも分からずそのまま起床。

午後4時過ぎには万博外周まで上り、少し走ってすぐおりてコーナンで紙ヤスリを購入。
ZIPPホイールの修復箇所のでこぼこをそーっと削り取りました。
そして後輪のステッカーをはがして前輪と同じ白ロゴに張り替えようと試みましたが
シールを貼った上からクリアコーティングしているようでシールははがせず。

今日の走行距離85キロ
129.93.61 64.9

投稿者 hello1956 : 21:24 | コメント (0)

2009年10月13日

前輪にもZIPPのロゴシール

091013_zipp_01.jpg


前後で年式が違い、前輪はZIPPのロゴシールがはがされていたので
データを作ってカッティングシートで切り文字を作ってくれる切り文字やさんに発注。
普通にZIPPのシールを購入すると諭吉が1枚ぐらい必要らしいですが
破格の切り文字やさんに頼んだら1/6の価格ですみました。
ただしラインの上に入る細かな文字は省きましたが・・・

今日は万博外周のみ。
空気圧をフロント7.5気圧、リア8.5気圧とクリンチャーと同じ空気圧にして走りましたが
スポークテンションの違いなのでしょう、ロルフよりまだ硬いイメージです。

今日の走行距離 7.5キロ
122.96.62 74.0

投稿者 hello1956 : 18:43 | コメント (0)

2009年10月12日

あしや・いちへ

091012_ashiya_01.jpg


今日はこのブログにもリンクを貼っているmokonoさんから
『あしや・いち』なるイベントをやりますとDMをいただいたのでのぞきに行ってきました。
mokonoさんのご主人とは仕事つながりでお世話になることも多く
またここのホームページのお手伝いなんかもさせていただいてます。

9時半頃自宅を出て神崎川沿いを走る、なにわ自転車道を目指す。
今日の空気圧は昨日より下げて、フロント8気圧、リア9気圧です。
この辺りまで下げると乗り心地が良くなったことに気づきます。

天気の方は風もなく日差しが何とも気持ちいい。
自転車道はほんとにゆっくり走ってこなし(24キロ前後のポタリング)
阪神の歌島あたりから右折れし2号線を神戸方面へと走る。
流石に国道に出るとゆっくり走るわけにも行かず10キロほどスピードを上げて
35キロ前後で進んでいく、しばらく走ると右手にJRの芦屋駅が見えたので
次の交差点を左折し海側へと下る。
下ってから気がついたのですがまだこの辺りは西宮らしい。
そこで43号線で芦屋を目指す。
この道路以前も走ったことがありますが
左には防音壁、右手には大型トレーラーやトラックがビュンビュン走るので生きた心地がしません。
で、少し走ると川があったので左折し側道を下ります。

少し下ると、まわりには大きなマンションが建ち並び
買い物帰りの家族ずれや、釣りを楽しむ子どもの姿も・・・
そしてしばらく走るとダイエーの搬入駐車場に突き当たる。

ここで一旦自転車から降りて右手の歩道に移動。
そしてそのまま海側へ進むと対岸に高速道路が見える。
また右手の方には歩道橋のような橋がかかっているので来た道を戻り
まずは小さな橋を渡り、散歩していたご老人にプリントしてきた地図を見せ現在地を教えてもらう。
つもりでしたがこの方もこの辺にお住まいの方では無いとのことで
先ほど見えた歩道橋のような橋まで移動しここを渡って建物の間を抜け車道を右へと進む。


091012_ashiya_02.jpg


念のため家族ずれに芦屋市総合公園はこの先ですかと確認すると、まっすぐいけば分かるとのこと・・・
そして教わったままにまっすぐ進むと公園が見えてきた。
また沢山のテントも見えてきたので信号を渡り進んでいくと『あしや・いち』の会場でした。
きょうは天気が良いと言うこともあり、沢山の人でにぎわう『あしや・いち』
人の多さに驚きながら、自転車を押してmokonoさんを探すが見つけられない。


091012_ashiya_03.jpg


そこで大きな植木に自転車をロックし会場の中に入り探してみる。
ただ人が多すぎてどこがどの店だかわからず探していると、見覚えのある商品タグを発見。
mokonoさんです。


091012_ashiya_04.jpg


091012_ashiya_05.jpg

▲裏では手づくり会をやってました


店主の奥さんはお客さんの相手で忙しそう。
そこでご主人の方を探すため裏に回るとお手伝いするTさんを発見。
久しぶりにお会いしたのですが、元気そうで何より・・・

『あしや・いち』が出来るまでの話を簡単に伺い。
あとは世間話に花が咲く。

そして今日のもう一つの目的。
昼食をこの『あしや・いち』に出店する美味しいお店でいただくこと・・・
ただ11時過ぎなのに飲食関係のお店はどこも人の行列が出来ており
すんなり買えそうにもありません。


091012_ashiya_06.jpg

▲どこの飲食ブースも行列が出来ており人気の高さが伺えます
 イタリアンも中華も食べてみたかった〜!


091012_ashiya_07.jpg

▲オープン後わずか1時間で完売したカレー。(実際はもっと早かったのかも)


そこで左手を見るとカレー屋さんにはだれも並んでいないので近づいていくと
カレーは完売し、次は2時頃からの販売との張り紙。
流石に2時まで待つのは辛いので、mokonoさんのテントに戻り
挨拶して帰ることにする。
と、多分長蛇の列を並んで手に入れたであろう焼きおむすびをいただいてしまった。
折角調達したものなのにすみませんでした。

帰りは会場となる公園を出て直ぐに橋を渡り、芦屋川沿いに2号線まで上り
来た道をひた走る。
途中自転車を止めれそうな場所があればこの辺りで昼食のつもりでしたが
なかなか気軽に入れそうなお店が無く、どんどん進んで尼崎のサンワサイクルさんに寄ってみる。
ROADと書かれた店舗に入るものの、2階の入口にはロープが張られて上がれない。
外からは沢山のビンテージフレームが見えるのですが諦め素直に帰ることにする。


091012_ashiya_08.jpg


帰りのなにわ自転車道も気持ちよく走れ、今回で4回目になる中華料理の『ちゅー』で定食をいただく。
ここのメニューはどれも陳列ケースのサンプルの1.5倍以上あるボリュームで驚かされますが
何故か完食してしまいます。
おかげさんで帰って体重計に乗ると出発時よりも体重が増え
70キロ走ったのに1キロ以上増え75キロになってました。


091012_ashiya_09.jpg

▲これだけでもけっこうなボリュームなのに、大きくもられたライスとスープがつきます

今日の走行距離 70.51キロ
118.92.60 75.0

投稿者 hello1956 : 17:41 | コメント (2)

2009年10月11日

篠山経由三田のがいなうどんへ

今日は久しぶりに長距離走。
ファミマ9時発でみっちよむさんとうどんを食べに行くことに・・・
まずは北千里から今宮へと走ります。
今宮で信号待ちしていると5〜6人のローディがやってきた。
ユニフォームは着ていないが多分某大学の自転車部。

走り抜けていった彼らをゆっくり追うように20mほど後方を着いていく(同じコースを走るもので)
で、白島の信号でまた一緒になり彼らの後ろに着き箕面ドライブウェイの浄水場近くまで・・・
信号が青になると彼らは猛ダッシュでドライブウェイを上っていく。

そして私もこの後を追いかけるように着いていく。
(本当は長距離走なのでゆっくり走りたかった)
一つ目のカーブでペースの上がらない二人を抜き
次の左折れしたところで、猛ダッシュで果ててしまった若者一人をパス。

そして前方30メートルほど先を走る二人を追いかけるものの
23Tでは直ぐに足がパンパン。
次のコーナーを曲がる頃には24キロ出ていたスピードが19キロまで落ちる。
そして箕面山荘までの上りの手前で無理矢理追い越す車が対向車を避けるため
前をふさぐようにハンドルを切り、もう少しで溝に落ちそうになる。
ここで若干ペースダウンするもののまた盛り返し箕面山荘までの上りをこなし平坦な道を快適に進む。
先行していた二人は後続を待つため登り切ったところで休憩中。
彼らは高山までで計3回ほど休憩するようです。

私の方はダムへ抜ける三叉路を左折れ、みっちょむさんが来てないかと下の路を確認すると
先ほど先行していた学生さんが追い上げてきている。

ここからまたペースを上げAV を見ると24.8キロぐらいです。
タラタラ走って追い抜かれるのもいやなので、それなりにペースを上げ走る。


091011_sanda_01.jpg


途中後方を確認しながら、Avも24キロを切らないようにペースを調整し高山公民館着。
久しぶりに真剣に走ったので勝尾寺TT依頼の疲労感。
喉は痛いは、足は乳酸がたまってパンパン。このあとまだまだ長丁場なのにね・・・

遅れること1分30秒ぐらいでみっちょむさんも到着。
彼もきつかったようで息が上がっています。

それにしても今日は肌寒い。
そこで持ってきたウインドブレーカーを羽織って空を見上げると怪しげな雨雲。
先行きが心配な空模様の中15分ほど休憩した後金石橋へと下る。
けっこう寒いのにみっちょむさんはブレーカーを着ない。
後で分かったのですが持ってきてないとのこと・・・

423号を少し走り、左折し732号で堀越峠を抜ける。
今日は高山まででほとんどのパワーを使い切り
もうこのあたりからみっちょむさんに着いていけません。

477号も同様に私はちんたら走り、732号でディプリムの高速巡航を試すつもりでしたが
みっちょむさんは旧道へと曲がっていった。

そしてさか栄のうどん屋横から732号に入り少し走るとまた上り
流石にホイールは軽いものの足が疲れていてはどうにもならず
終始スローペースでこなしていくそしてもう一つ上りをこなしトンネルを抜けたあたりから車が混み始める。

この時期黒豆を求め多くの家族ずれがやってくるようです。
途中で休憩をとったミニストップもお客さんであふれトイレは順番待ちでなかなか使えず。11時半頃。
おむすびとポカリを購入しうどんやさんまでのつなぎとしてエネルギー補給。


091011_sanda_02.jpg

▲たまにポツポツ冷たいものが落ちる怪しい天気


休憩後もペースは上がらず80キロを超えたあたりから足がつり始める始末。
寒さも原因の一つなんでしょうね・・・

この後は付いていくだけでみっちょむさんの姿を見失うこともしばし
約97キロ走り三田のがいなに到着。
自転車は少し離れた場所に鍵をかけてとめ

店内に入りまずは暖かい醤油うどんを注文しトッピングでたこの天ぷらと、
チキンの天ぷらにかき揚げをお皿に取る。


091011_sanda_04.jpg


091011_sanda_03.jpg

▲次に行く時はショートコースですね


これだけトッピングしても660円とリーズナブルなお値段。
早速ネギに生姜に醤油をかけて食べてみるとやはり美味しい。
そしてタコとチキンは揚げたてでホクホク状態。
これだけ油物を食べると後で胸焼けするかとも思いましたが
そんなことは全然無く最後まで美味しくいただけました。

帰り道はいきなり上りから始まる。
これがまたきつい。
そして最近お約束のようにBBがきしみはじめる。

ただこの坂を上ったあたりから青空が見えるようになり
気分的には爽快。
ただ足の方は相変わらず動かず、4時頃に帰宅。


091011_sanda_05.jpg

▲大分以前の状態の戻ってきたみっちょむさん、130キロ越えても余裕の表情ですね!
(池田にて)

今日は出発30分前にスーパーピスタで、後ろ10.3、前9.2気圧ぐらいまで空気を入れる。
で、4時に帰って30分後空気圧を見てみると、約7時間で後ろ9気圧、前8気圧まで抜けていました。
ただ思ったほどでもなく、今度走る時はもう少し空気圧を下げて走るつもりです。


今日の走行距離 142キロ
122.95.61 63.3

投稿者 hello1956 : 17:55 | コメント (2)

2009年10月10日

長距離のつもりでしたが

091010_takayama_01.jpg


今日はかなり早い昼飯を済ませ長距離を走るつもりで11時頃自宅を出発。
長袖の下に半袖を着ているもののちょっと肌寒い。
北千里→今宮と抜け走るものの風のせいかトロトロペース。
箕面ドライブウェイに入ってもこのトロトロペースは変わらず
ダムへ抜ける三叉路手前で若干スピードアップ。

走っている方も少なく、トンネルの手前で2名ほどすれ違っただけで高山公民館12時頃着。
ほどなく金石橋側からローデイが一人入ってきた。
どうも寒いのでブレーカーを着るためらしい。

10分ほど休憩し金石橋方面へと進む。
すると先ほどまでも強かった風がより強くなる。
またこの風が先ほどまでよりも寒く感じ
なんのことはない、ここでUターン。

ここのところクシャミが出たり
寒気がしたりともう一つ調子が良くないので大事をとってです.
ただ高山からのいつもの下りでは58キロあたりが精一杯だったのに
今日は軽く回してみると63キロ。
これはリムのエアロ効果なのか・・・
(もしかしたら風が後ろから吹いていたのかも分かりません)

結局12時半頃には帰り、10時半ごろた下手おでんの残りを食べ、2度目の昼食。
明日こそはちょっと足をのばして走るつもりです。

今日の走行距離 43.2キロ
129.92.63 63.9

投稿者 hello1956 : 16:55 | コメント (5)

2009年10月09日

タイヤのクリーニング

091009_ban_01.jpg

▲軽量リムで最速チャレンジをと思いましたが、路面状況が悪く断念

昨日買ったリムセメントクリーナー
結局前輪のセメントを剥がすだけで1本使ってしまい
後輪用にとまたもや昼過ぎカゴシマヘ・・・

店内に入り階段から下りてきた店長に昨日と同じものをとお願いすると
昨日ので在庫は終わりましたとのこと・・・
しょうがないのでちょっと吹田よりのお店まで足を運ぶ。

そして作業中の店員さんにクリーナーはあるかと聞いてみると
バイトなので分からないとのこと。
で、店内を散策するとタイヤ売場の横にありました。

流石に2日続けてこの作業は辛いので
昨日外したタイヤのセメントを剥がすことにする。
これもなかなか大変で、拭けども拭けどもセメントが玉になり
タイヤのあちこちに付着してドロドロ
もっと簡単に剥がす方法は無いものでしょうか・・・


091009_ban_02.jpg

今日の走行距離 10.2キロ
127.96.60 63.7

投稿者 hello1956 : 21:12 | コメント (0)

2009年10月08日

クリーナーを買うため豊中シルベストへ

091008_zipp2.jpg


昨晩から明け方まで台風の影響で凄い風で
1時過ぎ目が覚めたら五月蠅くて1時間ぐらい眠れず。
明け方の4時頃、金縛りにあう。

ここ2〜3日ばたばたしていた仕事も3時前にはほぼ片付き
3時頃豊中シルベストへリムセメンクリーナーを買いに走る。
で30分ぐらいでシルベストに着いたのですが
クリーナーは売り切れており、何も買わずに緑地経由で帰る。

走りながら考えていると万博近くにあるカゴシマへ行けば置いてるかもと
山田駅から坂を下りカゴシマへ。
店内に入るなりリムセメンクリーナーはあるかを聞いてみるとあるとのこと・・・
早速購入し5時過ぎから前輪のタイヤをはがし始める。

要領が分からないのでクリーナーを付けながらやっていると
リムもタイヤもセメントでベトベト。
結局1時間半ほどかかりなんとか剥がせたものの
手もセメントでベトベト状態。


091008_zipp.jpg


到着時も計りましたが再度秤に乗っけて計量すると485グラムでした。

今日の走行距離 20.2キロ
127.96.60 63.7

投稿者 hello1956 : 20:57 | コメント (0)

2009年10月05日

ZIPPハブのグリスアップ

091005_zipp_01.jpg

▲この段ボールだけでアメリカ国内を輸送

昨日届いたzippの箱を解体し、中身を見てみると中に段ボール片を発見。
なんとこれが出品者が梱包した箱のようです。
単に段ボールを挟んだだけの梱包でホイールを発送するとはやはりアメリカですね!


091005_zipp_02.jpg


流石に挟み込んだだけの梱包では頼りないと判断したセカイモンの担当者が
ホイール前後セットを入れるため二つの段ボール箱をつなぎ合わせ
発泡スチロールのチップをこれでもかと思うぐらい詰め込んで航空便用に梱包し直してくれたようです。
こんなことやってたらそれは時間が掛かりますね!


091005_zipp_03.jpg


091005_zipp_04.jpg

話はかわりますが、zippのハブ。
押し歩きしていてもカラカラと大きな音がするので分解してグリスアップしてみました。
必要な工具は6角レンチの6mmが2本。
両方からハブ軸に差し込みちょっと力を入れて回すと簡単に外れました。
そしてハブ用グリスを塗り込みセット。
音の方は若干静かになりましたが、やはり五月蠅い。


091005_zipp_06.jpg


091005_zipp_05.jpg


そしてカーボンリムだけでなくハブも軽いzipp。
Rolfのハブと比較してRolfより劣るが回転はスムーズです。
シャフトもアルミなので耐久性と精度はRolfに軍配が上がりますね。
反対側のダストカバーはカーボンで出来てますが
フレームにセットしても指で触れるとクルクル回っています。

今日は南千里と郵便局往復のみ。

今日の走行距離 7.79キロ
128.92.63 63.7

投稿者 hello1956 : 18:43 | コメント (2)

2009年10月04日

例の彼女とゆっくりデート

091004_zipp_01.jpg


ここのところ寝不足で今朝起きると悪寒がする。
昨晩寝る前も同様に悪寒。
悪い風邪でもひいたかと思いましたがお昼頃には何とか持ち直し自転車に乗り出発。

実は待ちこがれていた例の彼女が11時過ぎに到着。
航空運賃も大柄な割にはエコノミー料金でおさまりました。
これはセカイモンさんの配慮のおかげかな・・・
昨晩夕方9時までやきもきしましたが、国際送料3400円との連絡。
またキャンペーン中なのでこの送料は後日帰ってきます。

写真では分かりずらいですが、ZIPP303後輪ディンプル、フロントはえくぼ無し仕様。
そしてタイヤは後輪ボントレガーのチューブラー(新品)ですがロゴ以外コルサCXらしいです。
前タイヤはコルサCX中古ですが何故かロゴ部分を消されています。
そしてフリーは6600の12-23が付いてましたが、7700DURAの12-23に交換。
このセットで定価の1/4ほどで落札。
ただだれも入札しないのには訳があり、後輪が縁石か何かに乗り上げ小さなクラックガ入っていること
ただ、推奨ではないがエポキシ系接着剤で修復済み。
これは調べてみると国内でもクラックが小さい場合このような修理をするショップもあるようです。
どちらにしてもこのリムはデリケートで、初乗りの日に割ってしまう人もいるようです。

でインプレですが、まず重量、ビットリアのコルサCX込みでフロント763g、リア952g。
コルサCXが270gなのでそれぞれ270gを引くと前輪493g、後輪682gになります。
またリムセメントもくっついてますので、実際はもう少し軽いかもです。
ということで前後で正確ではありませんが1175gになります。(実際はもっと軽いはず)

1時前に自宅を出てとりあえず高山公民館を目指す。
その前に郵便局により封書を投函。
千里中央公園を右手に見ながら千里桜通りを走っているとレーザーラモンHGが歩道で撮影中。
相方も一緒でしたが、ギャラリーはだれ一人おらず、相方とカメラマンとマネージャーらしき人のみ。
信号を右折れし青山台へと下って左折し今宮を目指す。
丁度信号を過ぎたあたりがデコボコで、彼女をいたわるようにゆっくり走る。

この後今宮の信号を渡り、白島から浄水場へといつものコースを走る。
ただこの区間も荒れた路面が多いのでゆっくり走る。
踏み出しの軽さはフリーがいつもの12-25とは違い12-23なので軽く感じません。

チューブラーは乗り心地が良いらしいですが
今日はフロント10気圧、リア10.5気圧まで入れて走ったので
いつものクリンチャーでフロント7.5、リア8.5気圧と何ら変わらず。

浄水場から上りに入りますが、疲れてるのとギア比の違いでこれも分からず。
こんな調子で駐車場を過ぎ、序盤の上りをこなし、
中盤まで来た時にいつもより軽い踏み込みで27キロ出ているのにちょっと驚く。

この後三叉路を左折れしダム横のトンネルを抜け
段差のある部分では減速しながら高山公民館着。

公民館では10分ほど休憩し、金石橋まで下る。
これもドキドキ・・・
ここで気になったのがラチェットの音。
丁度Rolfセストリエールも最初はこんな音してました。
グリスが枯れているのでしょう。

今日は423号を北上しゾンネコースのショートカットを走るつもりでしたが
堀越峠の下りが心配なのでパスして希望ヶ丘の知人宅へ。
この知人もセカイモンを利用しているらしく
最近アメリカからフレームが届いたとの書き込みがありましたので覗きに・・・


091004_zipp_02.jpg


外でしばらく話し込み玄関にはいると新顔のワンちゃん。
体は小さいが私を見て吠えまくる。
背中の毛は立ちかなり本気で怒ってますがしっぽは振っている。
そして2階に上がり彼が手に入れたフレームを見せてもらう。

しばらく話し込んだ後3時前には帰路につく。
帰りは忍頂寺方面からとも思いましたが
来た道を戻り、箕面ドライブウェイで下りでのブレーキの利き具合を確かめる。
思ったより効きますが、たまにがつんと握るとちょっと泣きが入ります
またシューは新品ですが、感触的に雨の日は多分滑りまくりそうです。

4時前に自宅に帰り重量を量ってみると6.95キロ。(バネはかりで)
安モンのアルミフレームでこの重量は奇跡かもですね!


091004_zipp_03.jpg


今日の走行距離 56.56キロ
122.92.61 62.7

投稿者 hello1956 : 19:05 | コメント (6)

2009年10月03日

くせ者の彼女

091003_ban_01.jpg


彼女とは18日に出会い一目惚れ
でも私なんか相手にされないだろうなと思いつつ
駄目もとでアタック!!
他にどんな人がアタックしているのかと見てみるとアタックしたのは私だけ・・・
なんでこんな美人なのに、おかしいなと説明文を読んでみると
ちょっとしたくせ者でした。
そして15分後彼女は私のものに・・・
こちらからアタックしたんだからしょうがないと少々落ち込んでいた時に
キャンペーン中で彼女の航空運賃がただ(キャッシュバック)になりますと嬉しい連絡。
ただこの喜びもつかの間、キャンペーンの対象になるのはスマートな方のみ
おでぶや大柄だと5倍ほどの航空運賃になるとのこと
彼女の3サイズは微妙にオーバーしてそうなサイズ。(泣)

この日から毎日彼女より航空運賃が心配で寝れません。
また彼女も本当に写真通りの美人なのか・・・これも大問題!

そんなやきもきした日が10日ほど続きまして
29日にやっとオーランドから彼女はロスに到着。
そして30日の午後に彼女がロスを出発したとの連絡。
普通なら成田に翌朝ぐらいには到着するはずなのですが、
何度調べても飛行機は成田に到着せず
問い合わせてみると中一日おいて2日に着いたとのこと

ここですんなり入国手続きをすませれば成田発大阪行きで3日には到着するはずでしたが
やはり彼女はくせ者なのか入国許可がなかなか下りません。
ただ再度問い合わせてみると先ほど許可が下りたので明日には着くでしょうとのこと・・・

と言うことで明日は午後から彼女と二人隠密行動です(笑)

今日の走行距離 7.5キロ
127.81.62 63.3

投稿者 hello1956 : 17:09 | コメント (3)

2009年10月02日

電車で梅田へ

091002_bb_01.jpg

▲1カ月以上前にこんなものが届きまいた


今日はお昼過ぎ梅田へ。
雨の中電動自転車をかりポンチョをかぶり最寄りの駅まで
こんな時に限って駐輪場は満杯でとめる場所に四苦八苦。

待ち合わせ場所は紀伊国屋前だったので店内に入り最近話題になっていた
週間ダイヤモンドを購入し時間をつぶしながら待ち人を待つ。

最近滅多に人混みに行かないので立って人の流れを見てるだけで疲れる。

今日の走行距離 6キロ
138.92.62 64.2

投稿者 hello1956 : 21:05 | コメント (2)

2009年10月01日

35788

先月はそんなに走ってないはずなのに
計算してみると800キロ走っていることになる。
多分計算間違いかな・・・

今週末も天気はもう一つみたいですが
出来れば長距離を走ってみたい・・・ゆっくりと

そうそう秘密兵器ですが、まだ来ません。
いつ届くのかな〜?

128.92.61 63.9

投稿者 hello1956 : 20:55 | コメント (9)